8種の野菜カレー | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-8種の野菜カレー01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、8種の野菜カレーのご紹介。

今女子たちの間では、カレーで野菜を食べるのが流行りのようで、ひよこ食堂でも実践することに!

カレールーには、炒めた 玉ねぎ・人参・トマト をペースト状にして加え野菜の甘みいっぱいコクのあるルーに仕上げます。

そしてそして油と相性のよい夏野菜、ピーマン・パプリカ・きゅうり・なす・かぼちゃ を炒めてトッピングします~


●本日の食材

□ 4人前
・生姜… 1かけ
・にんにく… 2かけ
・玉ねぎ… 小 1個
・人参… 小 1本
・トマト… 1個
・ピーマン… 2個
・パプリカ… 1個
・きゅうり… 1本
・なす… 1本
・かぼちゃ… 1/4個

調味料
・白ワイン… 大さじ1
・水… 600~650ml
・カレールー… 1/2箱
・醤油… 小さじ1


●つくりかた

① 生姜・にんにくは、みじん切りにします

② 玉ねぎ・人参は、粗みじん切りにします

③ トマトは、湯むきにして、細かく切ります

④ ①・② をしんなり炒め、さらに ③・白ワイン を順に加えさっと炒めます

⑤ ④に 水 100ml を加え、ミキサーにかけ鍋に戻します

⑥ 残りの水を加え煮立て、火を止めてカレールーを入れ溶かし、とろ火で数分煮て醤油で味を調えます

⑦ ピーマン・パプリカは、一口大の乱切りにします

⑧ きゅうりは、細長く切ります

⑨ なすは、縦半分に切り斜めに切り込みを入れ、3等分に切ります

⑩ かぼちゃは、薄切りにします

⑪ ⑦・⑧ は、それぞれさっと炒め、お皿に取り出します

⑫ ⑨は、多めのサラダ油で焼き色をつけて焼き、お皿に取り出します

⑬ ⑩は、弱めの中火で竹串が通るまで焼き、お皿に取り出します

⑭ 器にご飯・⑥ を盛り、⑪~⑬をトッピングして完成!


●ひよこのポイント

カレールー用の野菜はしんなり炒め、水を加えてミキサーに移し、ペースト状にして鍋に戻し入れます。

分量の水をミキサーに入れ、周りについた野菜もきれいに取り鍋に移します。

強めの中火にかけ出てきたアクは取り、火を止めてカレールーを入れ溶かし、醤油で味を調えてルーの完成です!

トッピング用の野菜は、まず ピーマン・パプリカ から強火でさっとつやよく炒めます。

サラダ油を少々足しお次はきゅうり、余分な水気を出さないよう、強火でさっと色鮮やかに炒めます。

なすは、色が変わらないよう焼く直前に切り、火の通りをよくするため斜めに切り込みを入れます。

途中サラダ油を足しながら、中火で焼き色をつけて焼きます。

サラダ油を少々足し、最後に かぼちゃを弱めの中火で焼き色をつけて焼きます。

器に ご飯・温めたルー を盛り、彩りよく野菜をトッピングして完成です!

ひよこ食堂-8種の野菜カレー02

ひよこ食堂-8種の野菜カレー03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ