ピリ辛ジャージャー麺 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-ピリ辛ジャージャー麺01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ピリ辛ジャージャー麺のご紹介。

中華の甘みそ甜麺醤で豚ひき肉をしっかり炒め、濃厚肉みそあんを作ります。

豆板醤を効かせ、食欲をそそるピリ辛味に仕上げます。

しゃきしゃきのきゅうり・白髪ねぎ・かいわれ大根をトッピングして、豪快にかき混ぜてお召し上がりください~


●本日の食材

□ 4人前
・干ししいたけ… 4枚
・生姜… 1かけ
・にんにく… 1かけ
・ねぎの白い部分… 1本
・きゅうり… 1本
・豚ひき肉… 200g
・乾麺うどんor冷凍うどん… 400~500g
・かいわれ大根… 1/2パック

調味料
・片栗粉… 小さじ1強 (水… 小さじ2で溶く)
・豆板醤… 小さじ1
・塩コショウ… 適量
・酒… 大さじ2
・甜麺醤… 大さじ3
・戻し汁… 100ml
・醤油… 大さじ1
・ごま油… 適量


●つくりかた

① 干ししいたけは、ぬるま湯に浸けて戻し、みじん切りにします

② 生姜・にんにくは、みじん切りにします

③ ねぎの白い部分は、半分をみじん切りに、残りを千切りにします

④ きゅうりは、細切りにします

⑤ 水溶き片栗粉を作ります

⑥ フライパンに、サラダ油・豆板醤・②・みじん切りの③ を入れ香りよく炒めます

⑦ ①・豚ひき肉を入れ、色が変わるまで炒め、塩コショウをします

⑧ さらに 酒を回し入れ甜麺醤を加え香りよく炒め、①の戻し汁・醤油 を加え煮立てます

⑨ ⑤を回し入れとろみをつけ、最後に風味よくごま油を回し入れ肉みそあんの完成!

⑩ たっぷりの水を沸騰させ、乾麺うどんを茹で冷水に取りもみ洗い水気を切ります

⑪ 器に⑩を盛り⑨をかけ、千切りの③・④・かいわれ大根 をトッピングして完成!


●ひよこのポイント

あらかじめ干ししいたけは、ぬるま湯もしくは水 100ml強に浸けて、やわらかく戻しておきます。

香味野菜・豆板醤を炒め 辛みが立ってきたら、しいたけ・豚ひき肉を入れぽろぽろになるまで炒め、塩コショウで下味をつけます。

酒を回し入れ甜麺醤を加え香りが立つまで炒め、残りの調味料を加え煮立てとろみをつけます。

乾麺うどんは、しっかりもみ洗いぬめりを取り、冷水でしめてしっかり水気を切ります。

うどんに 彩りよく具をのせ、お好みでラー油をかけてお召し上がりください~

ひよこ食堂-ピリ辛ジャージャー麺02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ