塩から揚げ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-塩から揚げ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、塩から揚げのご紹介。

以前から気になっていた塩から揚げ、ひよこ食堂風に作ってみました。

鶏モモ肉は、砂糖コショウ をベースに味付けし、生姜とにんにくは、風味付け程度に薄切りにしてもみ込みます。

定番のしっかり醤油味もいいですが、鶏肉のうま味が味わえる塩から揚げおススメです~


●本日の食材

□ 4人前
・生姜… 1かけ
・にんにく… 1かけ
・鶏モモ肉… 2枚(600g)

調味料
・酒… 大さじ1
・塩… 小さじ2/3
・砂糖… 小さじ1/2
・コショウ… 適量
・醤油… 小さじ1
・溶き卵… 1/2個分
・小麦粉… 大さじ2
・片栗粉… 適量


●つくりかた

① 生姜は薄切りにし、にんにくはつぶします

② 鶏モモ肉は、余分な脂肪を切り落とし、5~6等分に切ります

③ ②に ①・酒・塩・砂糖・コショウ・醤油 を順にもみ込み、30~40分おきます

④ さらに 溶き卵・小麦粉 を順に混ぜ合わせ、片栗粉をまぶしこんがり揚げて完成!


●ひよこのポイント

鶏モモ肉は、黄色い脂肪 を切り落とし、一枚を5~6等分 に大きく切ります。

ボールに 鶏肉・香味野菜・調味料 を入れ、全体に調味料がいきわたるようよくもみ込み少しおきます。

さらに 溶き卵を加え全体になじむようもみ込み、次に小麦粉を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

最後に 肉を軽く押さえつけて、両面に片栗粉をまぶします。

溶き卵・小麦粉 を絡めることで中ジューシー、片栗粉をまぶすことで外カラッと揚ります。

片栗粉をつけたらおかずに中温で揚げ中まで火を通し、仕上げに油の温度を揚げ高温でこんがり揚げて完成です!

お好みで、レモン汁 をかけてお召し上がりください~


ひよこ食堂-塩から揚げ02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ