
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、じゃがいもの冷製スープのご紹介。
これからの季節にぴったり! とろ~り冷たいじゃがいものスープを作ります。
じゃがいもの濃厚な甘みが感じられるスープは、そのままはもちろんパンにつけて食べてもおいしいです。
メインに合わせて、レストランのようなおしゃれなディナーはいかがでしょうか~
●本日の食材
□ 4人前
・玉ねぎ… 1/2個
・じゃがいも… 中 5~6個
・パセリ… 適量
調味料
・オリーブオイル… 大さじ1弱
・塩… 小さじ1/3
・水… 200ml
・コンソメスープの素… 小さじ1
・牛乳… 300ml
・生クリーム… 70ml
・白コショウ… 適量
●つくりかた
① 玉ねぎは、薄切りにします
② じゃがいもは、大きければ半分に切り、薄切りにします
③ オリーブオイルで ①をしんなり炒め、②を入れつやよく炒め塩をします
④ 水・コンソメスープの素 を加え、弱火で6分ほどやわらかく煮ます
⑤ 牛乳を100~150ml を加えミキサーにかけ、鍋に戻し入れ 残りの牛乳・生クリーム を加え混ぜ合わせ、塩・白コショウ で味を調えます
⑥ 粗熱を取り冷蔵庫で冷やし、器に盛りみじん切りにしたパセリをトッピングして完成!
●ひよこのポイント
玉ねぎは、透き通る程度に炒め、茶色く炒めないよう注意します。
じゃがいもは、火の通りをよくするため、薄切りにし水にさらします。
ひたひたの水を加えふたをして弱火で5~6分、崩れるほどやわらかく煮ます。
半量の牛乳を加えミキサーにかける際は、少しずつパワーを入れペースト状にします。
生クリームを加えましたが、牛乳のみで作られてもOKです。
鍋ごと水に浸けて粗熱を取り、タッパーなどに移し冷蔵庫で冷やして完成です!
