
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、豚バラとにんにくの芽の味噌炒めのご紹介。
中国味噌・甜麺醤を使って、コクのあるスタミナ炒めを作ります。
食べ応えのある豚バラ肉&風味豊かなにんにくの芽に、赤唐辛子でピリッとした辛味をプラスします。
ご飯にのせて豪快に食べてよし、ビールにもぴったりな一品です~
●本日の食材
□ 2人前
・豚バラ肉(焼き肉用)… 200g
・にんにく… 2かけ
・赤唐辛子… 4~5本
・にんにくの芽… 1袋
調味料
合わせ調味料
・甜麺醤… 大さじ1強
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじ1
・砂糖… 小さじ2
・塩コショウ… 適量
●つくりかた
① 豚バラ肉は、3.5cm幅 に切り、沸騰させたお湯で下茹でします
② にんにくは、薄切りにします
③ 赤唐辛子は、たねを取ります
④ にんにくの芽は、3.5cm幅 に切ります
⑤ 合わせ調味料は、甜麺醤・酒・醤油・砂糖 を混ぜ合わせます
⑥ フライパンに 多めのサラダ油を引き、弱火で ②・③を香りよく炒め、火を強め ④を入れさっと炒めます
⑧ さらに ①を入れ塩コショウをして炒め、最後に ⑤を回し入れさっと炒めて完成!
●ひよこのポイント
豚バラ肉は、沸騰させたお湯に1枚ずつ入れ、色が変わる程度にさっと茹でざるに上げ水気を切ります。
にんにくは薄切りにして、つまようじもしくは竹串で芯を取ります。
多めのサラダ油で にんにく・赤唐辛子は焦がさないよう炒め、にんにくの芽は油がなじむ程度にさっと炒めます。
さらに豚肉を入れさっと炒め、塩コショウをして下味をつけます。
最後に合わせ調味料を加え、さっと炒め合わせて完成です!
お好みで黒コショウをかけて、お召し上がりください~
