キャベツのせ豚バラのスタミナ焼き | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-キャベツのせ豚バラのスタミナ焼き01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、キャベツのせ豚バラのスタミナ焼きのご紹介。

食べ応えのある豚バラ肉は、にんにくの風味を効かせしっかり味で仕上げます。

それをたっぷりの千切りキャベツの上に、豪快にのっけていただきます。

しんなりとしたキャベツと豚バラは最高の組み合わせ、お好みでマヨネーズをかけてお召し上がりください~


●本日の食材

□ 4人前
・キャベツ… 5~6枚
・にんにく… 2かけ
・玉ねぎ… 1個
・豚バラ肉(焼き肉用)… 250g

調味料
・塩コショウ… 適量
・酒… 大さじ1
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 小さじ2
・片栗粉… 小さじ1/3


●つくりかた

① キャベツは、千切りにしお皿に盛ります

② にんにくは、薄切りにします

③ 玉ねぎは、1.5cm幅 に切ります

④ 合わせ調味料は、酒・みりん・醤油・砂糖・片栗粉 を混ぜ合わせます

⑤ 豚バラ肉は、3.5cm幅 に切り塩コショウをします

⑥ フライパンに多めのサラダ油を引き、弱火で②を炒めさらに③を入れさっと炒め、お皿に取り出します

⑦ 引き続きフライパンに ⑤を並べ入れさっと両面を焼き、④・⑥ を入れさっと炒め合わせて完成!


●ひよこのポイント

にんにくは薄切りにして、つまようじもしくは竹串を取ります。

半分に切った玉ねぎは、芯を取り同じ大きさになるようばらして 食べ応えのある幅に切ります。

にんにくは、焦がさないよう弱火で炒め、香りが立ってきたら玉ねぎを入れ、火を少し強めさっと炒めます。

豚バラ肉は、厚みのある焼き肉用を使います。

焼く直前に片面のみ塩コショウをして、フライパンにサラダ油を引かずに塩コショウした面を下にして焼きます。

軽く塩コショウをして反対に返し、出てきた油はキッチンペーパーで拭き取り中火でさっと焼きます。

野菜を加え合わせ調味料を回し入れ、さっと炒め合わせ熱々を千切りキャベツの上にのせて完成です!

お好みで、黒コショウをかけてお召し上がりください~

ひよこ食堂-キャベツのせ豚バラのスタミナ焼き02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ