きんぴらハンバーグ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-きんぴらハンバーグ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、きんぴらハンバーグのご紹介。

ごぼうを1本使ってハンバーグだねに加え、さらにきんぴらを作りトッピング!

しゃきしゃき風味豊かなハンバーグに、甘辛だれ&きんぴらがぴったり。

お好みでとろ~り半熟目玉焼きをのせて、まろやかな味わいもお楽しみください~

●本日の食材

□ 4人前
・ごぼう… 1本
・人参… 1/3本
・合びき肉… 450g

調味料

きんぴら用
・酒… 大さじ2
・砂糖… 小さじ1
・醤油… 大さじ1

ハンバーグ用
・卵… 1個
・パン粉… 大さじ6 (牛乳大さじ3に浸しておく)
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 適量
・酒… 60ml

ソース用
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 小さじ1強


●つくりかた

① ごぼうは半分をささがきに、半分を3.5cm幅 の細切りにし、それぞれ水にさらします

② 人参は、3.5cm幅 の細切りにします

③ ささがきにした①は、しんなり炒め粗熱を取ります

④ 合びき肉に ③・卵・パン粉・塩コショウ・ナツメグ を混ぜ合わせ空気を抜いて丸めます

⑤ ④は両面をこんがり焼き、を回し入れ蒸し焼きにします

⑥ 細切りにした①・②はさっと炒め、酒・砂糖・醤油 を順に加え、汁気がなくなるまで炒めお皿に取り出します

⑦ 引き続きフライパンに 酒・みりん・醤油・砂糖 を入れ中火にかけ、とろ~っと煮詰めてソースを作ります

⑧ お皿に⑤を盛りつけ⑦をかけ、⑥・お好みで目玉焼き をトッピングして完成!


●ひよこのポイント

ごぼうは1本を使い、半分はささがきにしてハンバーグだねに加え、残り半分は細切りにして人参と一緒にきんぴらにします。

それぞれ水にさっとさらしアクを取り、ざるに上げ水気を切ります。

ボールに 豚びき肉・粗熱を取ったごぼう・調味料 を入れ、指を立てて混ぜ合わせます。

さらに 牛乳に浸したパン粉を入れさっくり混ぜ合せ、こね過ぎると硬くなるので注意します。

たねが手にくっつかないよう、水を少々つけて丸めます。

バーグだねは、中火で崩れないようしっかり焼き、反対に返します。

酒を入れアルコールをとばし、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。

酒の蒸発する音が聞こえなくなったらふたを開け、ハンバーグの中央がふくらみ竹串を刺し中から肉汁が出てこれば焼き完了です。

そのままふたをして少しおき、蒸らしてふっくらと仕上げ、その間にきんぴら・ソースを作って完成です!

ひよこ食堂-きんぴらハンバーグ02

ひよこ食堂-きんぴらハンバーグ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ