
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、韓国風照り焼きチキン丼のご紹介。
コチジャンを効かせた甘辛だれでつやよく焼いた鶏モモ肉は、ジューシーで食べ応え十分!
ピリッとした辛みがあとを引きご飯が進みます。
ほうれん草・人参 2種類のナムルをトッピングして、豪快にかき混ぜてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・鶏モモ肉… 2枚
・ほうれん草… 1/2束
・人参… 1/2本
調味料
鶏モモ肉下味用
・酒… 大さじ1弱
・醤油… 大さじ1弱
合わせ調味料
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ1
・コチジャン… 大さじ1
・醤油… 大さじ1
・水… 大さじ3
・砂糖… 小さじ1/2
・すりおろしにんにく… 1かけ
・ごま油… 大さじ1弱
ほうれん草用
・ごま油… 大さじ1弱
・砂糖… 小さじ1/2
・塩… 少々
・白ごま… 適量
人参用
・酢… 大さじ1弱
・砂糖… 小さじ1/2
・塩… 少々
●つくりかた
① 鶏モモ肉は、身に切り込みを入れ皮目に穴を開け、半分に切り 酒・醤油 をもみ込み15分ほどおきます
② 合わせ調味料は、酒・みりん・コチジャン・醤油・水・すりおろしにんにく・ごま油 を混ぜ合わせます
③ フライパンにサラダ油を薄く引き、弱めの中火にかけ①を皮目から焼きます
④ こんがり焼き色がついたら反対に返し、ふたをして蒸し焼きにします
⑤ 肉を取り出しフライパンをきれいにして、②を煮詰め肉を戻し入れつやよく絡めます
⑥ ほうれん草は、さっと茹で水気を絞って3.5cm 幅に切り、ごま油・砂糖・塩少々・白ごま を混ぜ合わせます
⑦ 人参は、千切りにし塩もみをして、酢・砂糖・塩少々 を混ぜ合わせます
⑧ 器にご飯を盛り ⑤~⑦をのせ、お好みで 卵・白髪ねぎ をトッピングして完成!
●ひよこのポイント
鶏モモ肉は、火の通りをよくするため、身に1.5cm 幅 の切り込みを入れます。
皮の縮みを防ぐため、皮目にフォークで穴を開ける、もしくは包丁の先で刺します。
キッチンペーパーで汁気を拭き取り、皮目を下にして肉を入れ、弱めの中火にかけます。
出てきた油はキッチンペーパーで拭き取り、両面をじっくりこんがり焼き、ふたをして弱火で2~3分蒸し焼きにし中まで火を通します。
合わせ調味料はとろ~っと煮詰め、鶏肉を入れつやよく絡め、粗熱を取り適当な大きさに切ります。
ほうれん草ナムルはごま油を効かせ、人参ナムルは酢で酸味を効かせ、2種類の異なるナムルをトッピングして完成です!
