
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、鶏ムネ肉のソテー withピーチジャムのご紹介。
肉厚で食べ応えのある鶏ムネ肉を、一晩酒に浸けやわらかくし、シンプルに塩のみをして一枚なり焼きます。
桃缶を煮詰めバターの風味を効かせ、手軽にピーチジャムを作りつけていただきます。
皮はこんがり中はしっとりと焼けた鶏ムネ肉に、甘酸っぱいジャムがよく合います~
●本日の食材
□ 4人前
・鶏ムネ肉… 3~4枚
・白桃缶… 4切れ
調味料
鶏ムネ肉用
・酒… 大さじ2
・塩… 小さじ2
ピーチジャム用
・バター… 各大さじ1/2
・缶詰のシロップ… 大さじ5
・レモン汁… 大さじ1/2
●つくりかた
① 鶏ムネ肉は、余分な脂肪を切り落とし麺棒でたたき、酒をもみ込み一晩おきます
② 皮目にフォークで穴を開け、塩をして15分ほどおきます
③ 出てきた水気キッチンペーパーで拭き取り、全体に小麦粉を薄くまぶします
④ 皮目を下にして弱めの中火でをこんがり焼き、反対に返し弱火で数分蒸し焼きにします
⑤ 桃缶は、みじん切りにします
⑥ バターで ⑤をしんなり炒め、ミキサーにかけペースト状にします
⑦ フライパンに移し中火にかけ、缶詰のシロップを加えとろ~っと煮詰めます
⑧ 仕上げに バター・レモン汁 を加え、ひと煮立ちさせて完成!
●ひよこのポイント
鶏ムネ肉は、やわらかく仕上げるため、サランラップをかけ麺棒で軽くたたきます。
ポリ袋に 鶏肉・さらにやわらかくなるよう酒を入れ、なじむようしっかりもみ込み一晩おきます。
皮の縮みを防ぐため、フォークで穴を開け、一枚につき塩を小さじ1/2 もみ込みます。
フライパンに薄くサラダ油を引き、皮目を下にして肉を入れ、弱めの中火にかけます。
出てきた油はキッチンペーパーで拭き取り、両面をじっくりこんがり焼き、ふたをして弱火で2~3分蒸し焼きにします。
ふたをしたまま少しおき、余熱で中まで火を通し、その間にピーチジャムを作ります。
ミキサーがない場合は、細かく切った桃缶をじっくり炒め、シロップ加え煮詰めてください。

