スイートポテトコロッケ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-スイートポテトコロッケ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、スイートポテトコロッケのご紹介。

さつまいも本来の甘みを活かして、ぽってりやわらかい口当たりのコロッケを作ります。

スイートポテト同様しっかりつぶしたさつまいもに、風味よくバターを加え、牛乳を加えなめらかに混ぜ合わせます。

やさしい甘みがあとを引くおいしいさ、何もつけずにそのままでおいしくいただけます~

●本日の食材

□ 8個分
・さつまいも… 大1本

調味料
・バター… 大さじ1弱
・塩… 適量
・コショウ… 適量
・砂糖… 少々
・牛乳… 大さじ4
・小麦粉… 適量
・溶き卵… 1個分
・パン粉… 適量
・黒ごま… 適量


●つくりかた

① さつまいもは、皮をむき1cm角 に切り茹でます

② 茹で上がったらざるに上げ、さつまいもを鍋に戻します

③ マッシャーもしくは麺棒でつぶし、バター・塩・コショウ・砂糖 を加え弱火にかけ混ぜ合わせます

④ さらに 牛乳を加えなめらかになるまで混ぜ合わせ、火を止め粗熱を取ります

⑤ ④は適当な大きさに丸め、小麦粉→ 溶き卵→ パン粉・黒ごま入りパン粉 を順につけこんがり揚げて完成!


●ひよこのポイント

さつまいもは、早く茹で上がるよう、小さいサイコロ状に切ります。

さっと水にさらしでんぷん質を取り、ひたひたの水でやわらかく茹でます。

マッシャーでしっかりつぶし、調味料を加え弱火にかけ混ぜ合わせます。

バターでコクをUPさせ、塩で甘みを引き立て、甘みが足りないようであれば砂糖を少々加えます。

さらに牛乳を加減しながら加え、ぽってりとなめらかになるまで混ぜ合わせ、バットに広げ粗熱を取ります。

やわらかいたね堪能するべく、今回は薄衣にしてこんがり揚げます。

溶き卵に水を少々加え、パン粉は手で細かくつぶし、お好みで黒ごまを加えてください。

たねが手につかないよう、水を少しつけお好みの形に丸めます。

破裂しないよう何度か返しながら、中温でじっくり揚げて完成です!

お好みで、ソースを少~しつけてもおいしいですよ。

ひよこ食堂-スイートポテトコロッケ02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ