
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、春の行楽サンドイッチ弁当のご紹介。
あっという間に温かくなり、週末お花見に行かれた方も多いのではないでしょうか。
2012春の行楽弁当は、手軽にサンドイッチ弁当といたします~
春らしく茹で卵をプラスしたアボカドえびサラダサンドと、甘いぶどう食パンにクリームチーズ&人参サラダをサンドしました。
コールスローサラダ・フライドポテト・ウインナー も一緒にひとかごに盛り付け、ボリュームのあるお弁当になっております~
●本日の食材
□ 人参サラダサンド… 6切れ分/アボカドえびサラダ… 8切れ分
・卵… 3個
・人参… 1本
・アボカド… 1個
・冷凍むきえび… 150~180g
調味料
人参サラダ用
・酢… 大さじ1強
・サラダ油… 大さじ1弱
・砂糖… 少々
・塩… 少々
・クルミ… 適量
アボカドえびサラダ用
・レモン汁… 大さじ1弱
・マヨネーズ… 大さじ1強
・塩コショウ… 少々
・マーガリン… 適量
・クリームチーズ… 適量
●つくりかた
① 卵は、固ゆでにし薄切りにします
② 人参は、千切りにして塩もみし、水気を絞ります
③ ②に 酢・サラダ油・砂糖・塩・みじん切りにしたクルミ を混ぜ合わせ、人参サラダを作ります
④ アボカドは、小さく切りレモン汁をかけ、ハンドブレンダーでペースト状にします
⑤ 冷凍むきえびは、さっと茹で粗熱を取ります
⑥ ④に ⑤・マヨネーズ・塩コショウ を混ぜ合わせ、アボカドえびサラダを作ります
⑦ ぶどう食パンにクリームチーズをぬり、適量の③・ぶどう食パン を順にのせ軽く押さえます
⑧ 食パンに薄くマーガリンをぬり、適量の⑥+①を4~5枚 縦に並べのせ、食パンをのせ軽く押さえます
⑨ 耳を切り落とし、縦半分に切って完成!
●ひよこのポイント
あらかじめ クリームチーズ・マーガリンは、常温に戻しやわらかくしておきます。
千切りにした人参は、塩をもみ込みさっと洗い流し、水気をしっかり絞り調味料を混ぜ合わせます。
アボカドは、中央に切り込みを入れ半分に割り、たねを取り出し皮をむきます。
変色防止にレモン汁をかけ、ハンドブレンダーでペースト状にします。
ハンドブレンダーがなければ細かく切って、えび・調味料を混ぜ合わせます。
人参サラダサンドには、6枚切りのぶどう食パンを使います。
両面もしくは片面にクリームチーズをぬり、3等分にした人参サラダをたっぷり挟みます。
アボカドえびサラダサンドには、8枚切り食パンを使います。
両面にマーガリンをぬり、4等分にしたアボカドえびサラダをのせ、縦に茹で卵を並べのせ挟みます。
手で上から軽く押さえ、縦半分に切って完成です!
