
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、たけのことブロッコリーのドリアのご紹介。
まだまだ寒いこの季節、春野菜を使って体温まる一品はいかがでしょうか。
たけのこ&ブロッコリー入りバターライスで、アツアツとろとろドリアを作ります。
意外にもたけのことホワイトソースがよ~く合い、ちょっとリッチに生ハムをプラスしてこんがり焼きます~
●本日の食材
□ 4人前
・たけのこ水煮… 1/2個
・ブロッコリー… 1/2株
・ご飯… 2合分
・生ハム… 適量
調味料
ご飯用
・バター… 大さじ1弱
・コンソメスープの素… 小さじ1
・塩コショウ… 適量
ホワイトソース用
・バター… 50g
・小麦粉… 50g
・牛乳… 700ml
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 少々
・ピザ用チーズ… 適量
・粉チーズ… 適量
●つくりかた
① たけのこは、適当な大きさに切りさっと下茹でします
② ブロッコリーは小房に分け、やわらかく蒸し煮にします
③ バターで①・②をさっと炒め、ご飯・コンソメスープの素・塩コショウ を順に加えしっかりに炒め、耐熱皿に移します
④ フライパンに バターを入れ火にかけ溶けてきたら、小麦粉を振るい入れ弱火で炒めます
⑤ 人肌に温めた牛乳を加え、とろみが出てくるまで煮て、塩コショウ・ナツメグ を加え味付けします
⑥ 生ハムは、半分に切ります
⑦ ④に ⑥をのせ⑤をかけ、ピザ用チーズ・粉チーズをトッピングし、トースターでこんがり焼いて完成!
●ひよこのポイント
たけのこの水煮は、下から3~4cm のところで切ります。
やわらかい部分は、縦半分に切り薄切りにし、硬い部分は、小さいサイコロ状に切ります。
沸騰させたお湯でさっと茹で、臭みを取ります。
ブロッコリーは、茎からひとまとまりずつ切り外し、茎は厚めに皮をむき小さいサイコロ状に切ります。
残った大きなまとまりは、茎に切り込みを入れ手で割き適当な大きさにします。
フライパンに 底が見えない程度の水・ブロッコリーを入れ、塩少々をふりかけ火にかけます。
沸騰してきたらふたをして弱火にし、やわらかく蒸し煮にします。
ご飯は、炒めやすいよう温かいものを使い、冷たい場合は電子レンジで加熱します。
ご飯にバターがなじむようつやよく炒め、さらに調味料を加えしっかり炒め、耐熱皿に移し生ハムをのせます。
今回は、生ハムを使いましたが、お好みで ベーコン・ハム などを一緒に炒めてもOKです。
キッチンペーパーで汚れをさっと拭き取り、バターを溶かしいったん火を止め、ダマにならないよう小麦粉を振るい入れ弱火で炒めます。
焦がさないようゴムべらでよ~くかき混ぜながら、ぽってりとするまで炒め小麦粉に火を通します。
人肌に温めた牛乳を2~3回に分けて加え、泡立て器でよ~くかき混ぜながら、とろみが出てくるまで煮ます。
最後に ナツメグで風味をつけ、塩コショウで味を調えます。
バターライスに たっぷりのホワイトソース&チーズをのせ、こんがり焼いて完成です!
