
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、豚バラ丼のご紹介。
特製だれに一晩浸けた豚バラ肉を、ご飯に豪快にのっけてどんぶりでいただきます。
やわらかくて脂身がうまい豚バラ、ひらひらでさっと焼けるのもうれいしいです。
風味豊かな白ごま・程よい苦みの白髪ねぎが、おいしさをさらに引き立ててくれます~
●本日の食材
□ 4人前
・豚バラ薄切り肉… 300g
・ピーマン… 2個
・白髪ねぎ… 適量
・白ごま… 適量
調味料
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・醤油… 100ml
・黒砂糖… 大さじ2
●つくりかた
① 豚バラ肉は、長さ11~12cm に切ります
② 鍋に 酒・みりん・醤油・黒砂糖 を入れひと煮立たちさせ冷まします
※ 黒砂糖の代わりに、上白糖などお好みのものをお使いください。
③ ポリ袋に ①・② を入れ、一晩おきます
④ ピーマンは、3~4等分に切りさっと炒め、お皿に取り出します
⑤ 肉は浸け汁を切り、両面をさっと焼き、お皿に取り出します
⑥ 浸け汁は、とろ~っとするまで煮詰めます
⑦ 器にご飯を盛り ④・⑤をのせ、白髪ねぎ・白ごま をトッピングし⑥をかけて完成!
●ひよこのポイント
豚バラ肉は、食べ応えを出すため大きく切ります。
ポリ袋に 豚バラ肉・煮切って冷ました浸け汁 を入れ、空気を抜いてしっかり縛ります。
フライパンにサラダ油を薄く引き、ピーマンをさっと炒めお皿に取り出します。
続いてサラダ油を引かずに、豚バラ肉を中火でさっと焼き、お皿に取り出します。
浸け汁は、煮詰め過ぎると塩っ辛くなるので程よく煮詰めます。
器にご飯を盛り 中央にど~んっとお肉をのせ、甘辛だれ・白ごまをかけて完成です!

