ハムカツサンド | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-ハムカツサンド01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ハムカツサンドのご紹介。


B級な味わいがたまらないハムカツ、そのまま食べてももちろんおいしいのですが…

今回は、食べ応えのあるサンドイッチにしちゃいます~

濃厚な卵サラダバージョン、しゃきしゃきとした食感がたまらないキャベツバージョン、2種類作ります。

ほんのり香るカレー風味のハムカツが、食欲をそそります~

●本日の食材

□ ハムカツサンド4組・ポテサラサンド4組分
・じゃがいも… 4個
・人参… 各1/2個
・卵… 2個
・ロースハム… 12枚
・キャベツ… 2~3枚
・食パン… 16枚(1.5斤分)

調味料

ポテサラ用
・マヨネーズ… 大さじ2
・酢… 大さじ1/2
・塩コショウ… 適量

卵サラダ用
・マヨネーズ… 大さじ1
・塩コショウ… 適量
・砂糖… 少々

ハムカツ用
・カレーパウダー… 適量
・卵… 1個
・小麦粉… 大さじ2強
・水… 大さじ1
・パン粉… 適量
・とんかつソース… 適量

からしバター用
・バター(マーガリン)… 大さじ2
・からし… 小さじ1


●つくりかた

① じゃがいも・人参・卵は、一緒に茹でます

② じゃがいもはつぶし、人参は小さく切り、マヨネーズ・酢・塩コショウ を混ぜ合わせポテサラを作ります

③ 卵は、黄身を取り出し白身をみじん切りにして、マヨネーズ・塩コショウ・砂糖 を混ぜ合わせ卵サラダを作ります

④ ロースハムは3枚重ねにし、1枚をめくりカレーパウダーを少々ふりかけます

⑤ 卵・小麦粉・水を混ぜ合わせ、とろ~っとした卵液を作ります

⑥ ④に ⑤→ パン粉 を順につけこんがり揚げます

⑦ キャベツは、千切りにします

⑧ バターもしくはマーガリン・からし を混ぜ合わせ、からしバターを作ります

⑨ 食パン両面に⑤をぬり、とんかつソースを片面にかけた⑥・半量の③・食パン を順にのせもう1組も同様に作ります

⑩ 食パン両面に⑤をぬり、とんかつソースを片面にかけた⑥・半量の⑦・食パン を順にのせもう1組も同様に作ります

⑪ 残りの食パンに適量の②をはさみ、上からまな板をのせ少しおき半分に切って完成!


●ひよこのポイント

じゃがいも・人参・卵は、一緒に水から茹で手間を省きます。

じゃがいもは水っぽくならないよう、粗熱を取ってマヨネーズを混ぜ合わせます。

卵は冷水に取って殻をむき、スプーンで黄身をつぶし白身・調味料と混ぜ合わせます。


ロースハムは、厚さをお好みで2~3枚 重ね合わせ、一番上のハムをめくりカレーパウダーを少々ふりかけます。

卵液はしっかり切り落とし、パン粉は手でしっかり押さえつけます。

油鍋を高温に熱しやや濃いめのきつね色に揚げ、バットに立てておきしっかり油を切り粗熱を取ります。

片面に丸~くとんかつソースをかけ、からしバターぬったパンにのせ、さらに卵サラダ・パンを順にのせます。

同様にキャベツバージョン・ポテサラサンドも作り、重しをのせ少しおき包丁をいっきに入れ半分に切って完成です!

ひよこ食堂-ハムカツサンド02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ