かぶの甘酢漬け | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-かぶの甘酢漬けのご01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、かぶの甘酢漬けのご紹介。


しゃきしゃきとやわらかくて甘いかぶを、甘酢に漬け、お手軽箸休めを作ります。

ビニール袋に かぶ・昆布・赤唐辛子・甘酢を入れ、あとは待つだけでできあがり。

かぶの代わりに、大根で作られてもおいしいですよ~

●本日の食材

□ 4人前
・乾燥昆布… 10cm
・かぶ… 10個
・赤唐辛子… 2本

調味料
・酢… 150ml
・砂糖… 大さじ3
・塩… 小さじ1


●つくりかた

① 鍋に 酢・砂糖・塩 を入れひと煮立ちさせ、乾燥昆布を入れ30分ほど浸けます

② かぶは、皮を厚めにむき、薄切りにします

③ ①の昆布は、細切りにします

④ 赤唐辛子は、小口切りにします

⑤ ビニール袋に ①~④を入れ、半日以上おいて完成!


●ひよこのポイント

甘酢加減は、お好みで調節してください。

かき混ぜながらひと煮立ちさせ、砂糖・塩の溶け残りがないようにします。

甘酢に昆布を浸け、やわらかく戻し細切りにします。

かぶは、りんごの皮と同様にむき、大きければ半分切って薄切りにします。

ビニール袋に 食材・甘酢を入れ、中の空気を抜いて縛ります。

まんべんなく甘酢がいきわたるよう軽くもみ、冷蔵庫で半日~1日おいて完成です!


ひよこ食堂-かぶの甘酢漬けのご02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ