
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ポークハンバーグ withごま味噌ソースのご紹介。
豚ひき肉100% ハンバーグ! あっさりとした味わいが病みつきになります。
濃厚な赤みそと甘みのある白みそのW使い、さらに風味良くすりごまをプラスして、特製ごま味噌ソースをかけていただきます。
合びきハンバーグと変わらぬ、ジューシー&ふっくらに驚きです~
手頃な豚ひき肉だから、お財布にもやさしいですね。
●本日の食材
□ 4人前
・玉ねぎ… 1個
・豚ひき肉… 450g
調味料
ハンバーグ用
・卵… 1個
・パン粉… 大さじ6 (牛乳大さじ3に浸しておく)
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 適量
・白ワイン… 60ml
ソース用
・水… 大さじ4~5
・酒… 大さじ1
・みりん… 大さじ2
・赤みそ… 大さじ1
・白みそ… 大さじ1
・砂糖… 大さじ1/2
・醤油… 大さじ1/2
・すりごま… 大さじ2
●つくりかた
① 玉ねぎは、みじん切りにしてしんなり炒めます
② 豚ひき肉に 粗熱を取った①・卵・パン粉・塩コショウ・ナツメグ を混ぜ合わせ空気を抜いて丸めます
③ ②は両面をこんがり焼き、白ワインを回し入れ蒸し焼きにします
④ 鍋に 水・酒・みりん・赤みそ・白みそ・砂糖 を入れ、かき混ぜながら弱火にかけます
※ みそはお好みのものをお使いください。
⑤ とろ~っとしてきたら 醤油・すりごま を加えひと煮立ちさせ、ごま味噌ソースの完成!
⑥ 鉄板を熱し ③・付け合わせを盛り付け、⑤をかけて完成!
●ひよこのポイント
ボールに 豚びき肉・炒めた玉ねぎ・調味料 を入れ、指を立てて混ぜ合わせます。
さらに 牛乳に浸したパン粉を入れさっくり混ぜ合せ、こね過ぎると硬くなるので注意します。
たねが手にくっつかないよう、水を少々つけて丸めます。
バーグだねは、中火で崩れないようしっかり焼き、反対に返します。
白ワインもしくは酒を入れアルコールをとばし、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。
白ワインの蒸発する音が聞こえなくなったらふたを開け、ハンバーグの中央がふくらみ竹串を刺し中から肉汁が出てこれば焼き完了です。
そのままふたをして少しおき、蒸らしてふっくらと仕上げ、その間にソースを作ります。
調味料を鍋に入れ、泡立て器もしくはゴムべらでかき混ぜながら、火にかけみそを溶かします。
焦がさないよう注意して、とろ~っとしてきたら醤油・すりごま を加え仕上げて完成です!
