ミートパイ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-ミートパイ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ミートパイのご紹介。


冷凍のパイシートを一枚なり使って、どっど~んっとでっかいミートパイを作ります。

しっかり下味をつけたたねに、食べ応えを出すためじゃがいももプラスして焼き上げます。

ほんのり甘いパイに肉汁がしみ込み、おいしい匂いが食欲をそそります~

●本日の食材

□ 2個分
・にんにく… 1かけ
・玉ねぎ… 1個
・しいたけ… 3個
・牛ひき肉… 400g
・じゃがいも… 2個
・冷凍のパイシート… 4枚
・溶き卵… 1/2個分

調味料
・卵… 1個
・パン粉… 大さじ6 (牛乳大さじ3に浸しておく)
・ケチャップ… 大さじ2
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 適量
・砂糖… 小さじ1/2


●つくりかた

① にんにく・玉ねぎ・しいたけは、みじん切りにしてしんなり炒めます

② 牛ひき肉に 粗熱を取った①・卵・パン粉・ケチャップ・しっかりめに塩コショウ・ナツメグ・砂糖 を混ぜ合わせます

③ じゃがいもは、0.5cm の薄切りにし、さっと水にさらします

④ 半解凍にしたパイシートは、厚さ0.2cm に伸ばし、クッキングシートを敷いた天板にのせます

⑤ もう一枚は、④パイシートのより2周りほど大きく伸ばし、2cm幅 の切り込みを入れます
※ もう2枚も同様に伸ばします。

⑥ ④に 半量の②・③をのせ、周りに溶き卵をぬり⑤をかぶせます

⑥ フォークで周りを押さえ閉じ、溶き卵を全体にぬります

⑦ 200℃に熱したオーブンで20分 焼き、さらに180°に温度を下げ30分 焼いて完成!


●ひよこのポイント

ハンバーグのたね同様、牛ひき肉に 炒めた野菜・調味料 を指を立てて混ぜ合わせます。

今回は、牛ひき肉を使いましたが、お好みで合びき肉でもOKです。

さらに 牛乳に浸したパン粉を入れさっくり混ぜ合せ、こね過ぎると硬くなるので注意します。

手に水を少々つけ、たねを持ち上げ軽くたたきつけ、これを数回繰り返し空気を抜きます。


冷凍のパイシートは、冷凍庫から出し15分ほどおき、半解凍にします。

軽く打ち粉をし麺棒を押しつけ、両手に体重を均等にかけ、厚さを均一に伸ばします。

半量のたねをパイシートより、2周りほど小さく広げのせ、その上に 半量のじゃがいもを重ねのせます。

周りに1cm幅 で溶き卵をぬり、パイシートをかぶせ閉じ、全体に溶き卵をぬります。

あらかじめ 200°に熱したオーブンに、天板を中段に入れ20分 焼き、パイ生地をこんがり焼きます。

さらに 温度を下げ30分 焼き、中までしっかり火を通して完了です。


じゃがいもの代わりに、茹で卵を入れてもおしいいです。

お好みで、ケチャップをつけてお召し上がりください~


ひよこ食堂-ミートパイ02

ひよこ食堂-ミートパイ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ