酢豚ロール | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-酢豚ロール01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、酢豚ロールのご紹介。


豚バラ肉をくるくる巻き、一口大のお肉に変身させ、定番の酢豚を作ります。

今回は合わせ調味料にもひと工夫、100%のミックスジュース使い、ほんのり甘めでフルーティーな風味がおいしさをUPさせてくれます。

初の豚ロール、このやわらかさは驚きです~


●本日の食材

□ 4人前
・干ししいたけ… 3~4枚
・豚バラ肉… 200g
・玉ねぎ… 1個
・人参… 1/2本
・ピーマン… 3個

調味料

豚バラ肉用
・酒… 大さじ1弱
・醤油… 大さじ1弱
・片栗粉… 適量

合わせ調味料
・戻し汁… 100ml
・ミックスジュース… 100ml
・鶏がらスープの素… 小さじ1/2
・酒… 大さじ1
・酢… 大さじ1強
・ケチャップ… 大さじ2
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 少々
・片栗粉… 小さじ2


●つくりかた

① 干ししいたけは、ぬるま湯に浸けて戻し、適当な大きさに切ります

② 豚バラ肉は、同量の酒・醤油 をもみ込み、15分ほどおきます

③ ②は端から巻き、片栗粉をまんべんなくつけ、こんがり揚げます

④ 玉ねぎは、2cm角 に切ります

⑤ 人参は、一口大の乱切りにし、さっと下茹でします

⑥ ピーマンは、一口大の乱切りにします

⑦ 合わせ調味料は、①の戻し汁・ミックスジュース・鶏がらスープの素・酒・酢・ケチャップ・醤油・砂糖・片栗粉 を混ぜ合わせます

⑧ ④・①・⑤・⑥ の順にさっと炒め、お皿に取り出します

⑩ フライパンに ⑦を入れ煮立て、とろみが出てきたら ②・⑧ の順に入れ炒め合わせて完成!


●ひよこのポイント

豚バラ肉は、長さ10cmほどに 切り、下味をもみ込みます。

端からくるくると巻き片栗粉を全体につけ、巻き終わりを下にして中温でこんがり揚げます。

野菜は、大きさをそろえて切り、つやよく炒めておきます。


今回は合わせ調味料に、100%のミックスジュースを使いましたが、100%のパイナップルジュースを使われてもOKです。

ジュースがない場合は、戻し汁に水 100mlを足し、ケチャップ・砂糖の量を増やして、甘さ加減を調節してください。

とろみが出てくるまで煮立て、豚肉・野菜 の順に入れフライパンを揺すって絡めて完成です!


ジュースを使うので砂糖の量は控えめに、自然な甘みが食欲をそそります。

酢豚が苦手なお子さんにも、喜ばれること間違いなしです~


ひよこ食堂-酢豚ロール02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ