根菜のバルサミコ酢鶏 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-根菜のバルサミコ酢鶏01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、根菜のバルサミコ酢鶏のご紹介。


さつまいもれんこんごぼう +鶏肉 をごろごろっと大きめに切って、ボリュームのある酢鶏を作ります。

合わせ調味料は、独特の風味がクセになるバルサミコ酢をベースに、コクのあるしっかりとした味わいに仕上げます~


●本日の食材

□ 4人前
・鶏ムネ肉… 2枚
・さつまいも… 1本
・れんこん… 12cmほど
・ごぼう… 1/2本

調味料

肉下味用
・酒… 大さじ1弱
・醤油… 大さじ1弱
・ごま油… 適量
・片栗粉… 適量

合わせ調味料用
・水… 200ml
・鶏がらスープの素… 小さじ1/2
・バルサミコ酢… 大さじ4
・酒 大さじ2
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1強
・片栗粉… 小さじ2
・ブラックペッパー… 適量


●つくりかた

① 鶏ムネ肉は、皮を外して大きめの一口大に切り、同量の酒・醤油 をもみ込み15分ほどおきます

② さらに ごま油をもみ込み、片栗粉をつけこんがり揚げます

③ さつまいもは、皮をむき一口大の乱切りにし、素揚げにします

④ れんこんは、皮をむき一口大の乱切りにします

⑤ ごぼうは、1cm幅 で斜めに切ります

⑥ ④・⑤は、弱めの中火でじっくり炒め、お皿に取り出します

⑦ 合わせ調味料は、水・鶏がらスープの素・バルサミコ酢・酒・醤油・砂糖・片栗粉 を混ぜ合わせます

⑧ フライパンに ⑦を入れ煮立て、とろみが出てきたら ②・③・⑥ を順に入れしっかり絡めます

⑨ 最後に ブラックペッパーをふりかけて完成!


●ひよこのポイント

鶏ムネ肉は、厚みのある部分は半分に切り、食べ応えのある大きさに切ります。

お好みで、鶏モモ肉を使われてもOKです。

下味をつけ少しおき、しっとり仕上げるため、さらにごま油をもみ込みます。


鶏ムネ肉を下味につけいる間に、野菜の下準備をします。

切ったさつまいも・れんこん・ごぼうは、それぞれを水に数分浸けアクを取ります。

さつまいもは、弱火で竹串がスーッと通るまで揚げ、高温でこんがり揚げます。

続いて鶏肉に片栗粉をまぶし、こんがり揚げます。


れんこん・ごぼうは、さつまいも同様 素揚げにしてもOKです。

フライパンにサラダ油を引き、れんこん・ごぼう を一緒に入れ、弱めの中火で竹串が通るまでじっくり炒めます。

合わせ調味料をとろみが出てくるまで煮立て、鶏肉・野菜 の順に入れフライパンを揺すって絡めます。

最後にブラックペッパーをふりかけ、スパイシーな辛みを効かせて完成です!

根菜とバルサミコ酢の相性のいいこと!おつまみにもぴったりな一品です~


ひよこ食堂-根菜のバルサミコ酢鶏02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ