
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、かぼちゃとさつまいもの甘~いサラダのご紹介。
女子にはたまらないコラボレーション~ かぼちゃとさつまいもおいしい季節がやってきました!
かぼちゃ・さつまいもをほっこり蒸かし、2つの自然な甘みを活かしたサラダを作ります。
酢・ヨーグルトで酸味を効かせ甘みを引き立て、ロースハムの程よい塩気でさらに甘みを引き立て、アクセントに干しぶどう・カシューナッツを合わせます。
たっぷり作ってお弁当おかずに、クラッカーにのせておやつにいかがでしょうか~
●本日の食材
□ 4人前
・かぼちゃ… 1/2個
・さつまいも… 中 1本
・干しぶどう… 大さじ2~3
・ロースハム… 4枚
・カシューナッツ… 適量 ※お好みのナッツをお使いください
調味料
・ヨーグルト… 大さじ5~6
・酢… 大さじ2
・塩… 少々
・ブラックペッパー… 適量
・マヨネーズ… 大さじ1強
●つくりかた
① ヨーグルトは、ざるに30分以上おき、水気を切ります
② 圧力鍋に 水・かぼちゃ・さつまいも を入れ強火にかけます
③ 圧力がかかったら、弱火で4分→ 火を止めて自然放置→ ふたを開けます
④ 干しぶどうは、ぬるま湯に浸けてやわらかくし、水気を軽く絞ります
⑤ ロースハムは、1cm幅 に切ります
⑥ カシューナッツは、粗みじん切りにします
⑦ かぼちゃ・さつまいは、適当な大きさに切りつぶして、酢・塩・ブラックペッパー を混ぜ合わせます
⑧ さらに粗熱を取り、①・④・⑤・マヨネーズを混ぜ合わせ、⑥をふりかけて完成!
●ひよこのポイント
圧力鍋に水を1cm ほど、かぼちゃは1/2個そのまま、さつまいもは縦 4等分に切って入れふたをします。
今回は低圧で4分加圧しましたが、かぼちゃ・さつまいもの大きさにより、加圧時間を調節してください。
30分ほど自然放置して、かぼちゃ・さつまいもを取り出します。
かぼちゃは皮ごと1.5cm 角に切り、さつまいもは皮を外して (お好みで皮ごと)1.5cm各に切り、マッシャーもしくは麺棒でつぶします。
かぼちゃ・さつまいもが熱々のうちに、酢・塩・ブラックペッパー を混ぜ合わせ味をなじませます。
ヨーグルト・マヨネーズは、水っぽくならないよう粗熱を取ってから混ぜ合わせ、干しぶどう・ロースハム も入れ合わせます。
ぽってりと器に盛り、粗みじん切りにしたカシューナッツをふりかけて完成です!
作ってから半日ほどおくと味がなじみ、さらにおいしくいただけます。
お好みで、スライスした玉ねぎを加えられてもおいしいですよ~
