茹で豚ともやしのごまだれ和え | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-茹で豚ともやしのごまだれ和えのご01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、茹で豚ともやしのごまだれ和えのご紹介。


やわらか~い茹で豚に濃厚なごまだれがぴったり、しゃきしゃきのもやしがアクセントになります。

彩りよく、トマト・きゅうり・白髪ねぎを合わせ、まさに棒々鶏の豚肉バージョン といった感じ…


●本日の食材

□ 4人前
・もやし… 1袋
・ねぎの白い部分… 1本分
・きゅうり … 1本
・トマト… 3個
・茹で豚… 200g

調味料
・芝麻醤… 大さじ3
・水… 大さじ1
・酢… 大さじ1
・醤油… 大さじ1
・砂糖… 小さじ1強


●つくりかた

① もやしは、たっぷりの水を沸騰させ、さっと茹で水気を絞ります

② ねぎは、千切りにしさっと水にさらします

③ きゅうりは、千切りにします

④ トマトは、薄切りにします

⑤ 茹で豚は、薄切りにします

⑥ ごまだれは、芝麻醤・水・酢・醤油・砂糖 を混ぜ合わせ、さらに ①・⑤ を入れ合わせます

⑦ お皿に ③・④・⑥ を盛り、②をトッピングして完成!


●ひよこのポイント

もやしは、気になるようであればひげを取ります。

しゃきしゃき感を損なわないよう、沸騰させたお湯で数分茹で、粗熱が取れたら水気を絞ります。


ねぎは、4~5cm幅に切り縦に切り込みを入れ、中央部分を取ります。

中央部分は、お味噌汁などにお使いください。

周りの部分を重ね千切りにし、水に数分さらし水気を切り白髪ねぎにします。


調味料をしっかり混ぜ合わせ、さらにもやし・茹で豚 を入れ合わせ絡めます。

芝麻醤の代わりに、練りごまを使われてもOKです。

お皿に彩りよくトマト・きゅうり・茹で豚ともやしのごまだれ和え を盛り、白髪ねぎをトッピングして完成です!

お好みで、ラー油をかけてお召し上がりください~


ひよこ食堂-茹で豚ともやしのごまだれ和えのご02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ