
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、生秋鮭のマヨチーズ焼き弁当のご紹介。
徐々に出回り始めた生秋鮭、旬のご馳走をお弁当のおかずにいかがでしょか。
お弁当のおかずにふさわしく、淡白な鮭を食べ応えのある一品にします。
バターでこんがり焼き、さらにマヨネーズをぬってチーズをのせ、ふっくらとろ~っと焼き上げます。
●本日の食材
□ 4人前
・生秋鮭… 2切れ
・米… 2.5合
・トウモロコシ… 1本
調味料
生秋鮭のマヨチーズ焼き用
・塩コショウ… 適量
・小麦粉… 適量
・バター… 大さじ1弱
・白ワイン… 大さじ1
・マヨネーズ… 適量
・ピザ用チーズ… 適量
トウモロコシご飯用
・水… 2.5合分
・酒… 大さじ2
・塩… 小さじ1/3
●つくりかた
□ 生秋鮭のマヨチーズ焼き
① 生秋鮭は、半分に切り塩コショウをして、薄く小麦粉をまぶします
② フライパンに バターを入れ溶かし、①を入れ両面をこんがり焼きます
③ 白ワインを回し入れアルコールをとばし、弱火で蒸し焼きにします
④ いったん火を止め、鮭にマヨネーズをぬり、ピザ用チーズをのせます
⑤ 再び弱火で蒸し焼きにし、チーズが溶けたら完成!
□ トウモロコシご飯
① 米は、洗ってざるに上げ、水気を切ります
② トウモロコシは、>実をそぎ落とします
③ お釜に ①・水・酒・塩・② を入れ、さっとかき混ぜ炊いて完成!
●ひよこのポイント
フライパンにバターを入れ、弱めの中火にかけ半分ほど溶けたら、鮭を入れ両面をこんがり焼きます。
風味づけに白ワインを回し入れ、中までふっくら蒸し焼きにします。
鮭を焦がさないよういったん火を止め、マヨネーズをぬり、ピザ用チーズをのせます。
ピザ用チーズの代わりに、スライスチーズを使われてもOKです。
ふたをして蒸らす、もしくはふたをして弱火にかけ、チーズがとろ~っと溶けたら完成です!
トウモロコシは、半分に切り縦にし、芯が残らないよう実をそぎ落とします。
あとは、お米と一緒にいつものように炊いて完成です!
鮭×マヨチーズ のコラボレーションは、たまりません~
冷めてもおいしく、ほんのり甘いトウモロコシご飯にもぴったりです。
