
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ハムコーンピッツァのご紹介。
もう一枚は、お子さんの大好きな ハム・コーンをたっぷりのせ、さらに風味よくパセリをちらし「ハムコーンピッツァ」を作ります。
甘~いコーンに、とろ~りとろけるチーズのコラボレーションがたまりません。
お好みでタバスコをかけて、お召し上がりください~
●本日の食材
□ 直径25~27cm 2枚分 (※ トマトソース・生地のみ)
・ロースハム… 4枚
・ホールコーン缶… 適量
・ピザ用チーズ… 適量
・ドライパセリ… 適量
調味料
トマトソース用
・にんにく… 3かけ
・オリーブオイル… 大さじ3
・ローリエ… 1枚
・トマト缶 (カットタイプ)… 1缶
・砂糖… 小さじ1
・塩… 小さじ1/3
生地用
・強力粉… 300g
・小麦粉… 100g
・塩… 小さじ1
・砂糖… 小さじ1
・ドライイースト… 小さじ1
・ぬるま湯… 200ml
・オリーブオイル… 大さじ1強
●つくりかた
□ トマトソース
① にんにくは、みじん切りにします
② オリーブオイルで①を香りよく炒め、ローリエ・トマト缶を入れます
③ トマトを崩しながら炒め、砂糖・塩 で味付けします
④ ③をミキサーにかけ、「トマトソース」の完成!
□ 生地・トッピング
① 大きいボールに、強力粉・小麦粉 を振るい入れ、塩・砂糖・ドライイースト を入れ合わせます
② ぬるま湯・オリーブオイル を加え、菜箸で混ぜ合わせなじんできたら、手で10分ほどこねます
③ ボールにサランラップをかけ、1時間ほどおき発酵させます
④ ロースハムは、細切りにします
⑤ ③は、ガス抜きをして半分に切り分け、麺棒で直径25~27cm に広げます
⑥ フォークで数ヶ所穴を開け、トマトソースをぬります
⑦ ④・ホールコーン・ピザ用チーズ・ドライパセリ を順にのせます
⑧ 250℃に熱したオーブンで、10~12分焼いて「ハムコーンピッツァ」の完成!
●ひよこのポイント
トマトソース・生地のポイントについては、昨日紹介した「ピッツァ・マルゲリータ」をご覧ください。
ロースハムは、幅0.5cm 長さ2cm ほどの細切りにします。
今回は手軽にドライパセリを使いましたが、香り豊かな生パセリを使われるとよりおいしいです。
贅沢にハム・コーン・チーズをたっぷりのせ、こんがり焼いて完成です!
生地をこねたり、具をトッピングしたりと、食べる前から楽しいピザ作り。
お子さんはもちろん、大人もみんなでワイワイ!作ってみてはいかがでしょうか。
焼きたて熱々にビールは、最高の味わいですよ!
