
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、2種の肉巻きおにぎり弁当のご紹介。
ちょっと贅沢これだけでお腹いっぱいに! 牛肉でおにぎりを巻き巻きします。
今回はご飯にひと工夫して、ガーリックバターライスとチーズ入り 2種類をご用意。
ぽってり食べ応えのある俵状に握り、甘めのたれにさっと絡め仕上げます~
●本日の食材
□ 8個分
・ご飯… 各茶碗 2.5杯分
・プロセスチーズ… 適量
・牛肉 すき焼き用… 300g
調味料
・バター… 小さじ1
・ガーリックパウダー… 小さじ1/2
・ブラックペッパー… 適量
・塩… 少々
・酒… 大さじ1
・みりん… 大さじ2
・醤油… 大さじ1と1/2
・砂糖… 小さじ2
●つくりかた
① 温かいご飯に、バター・ガーリックパウダー・ブラックペッパー・塩 を混ぜ合わせ粗熱を取ります
② 粗熱を取ったご飯に、細かく切ったプロセスチーズ を混ぜ合わせます
③ ①・② は俵状に握り、牛肉の上にのせて巻きます
④ フライパンにサラダ油を薄く引き、③を並べ入れ全体をこんがり焼き、お皿に取り出します
⑤ フライパンの汚れを拭き取り、酒・みりん・醤油・砂糖 を入れ煮立たせます
⑥ ⑤を戻し入れ、さっと絡めて完成!
●ひよこのポイント
ガーリックバターライスは、調味料ががなじむよう、熱々のご飯に混ぜ合わせます。
プロセスチーズは溶けないよう、粗熱を取ったご飯に混ぜ合わせます。
混ぜ合わせたご飯は、牛肉の幅より二周りほど小さく俵状に握ります。
牛肉を広げ下から3cm ほど、巻き幅を取って握り飯をおき、最後まで巻き両サイドもご飯が見えないよう整えます。
巻き終わりを下にしてフライパンに並べ入れ、弱めの中火で全面をこんがり焼き、いったんお皿に取り出します。
キッチンペーパーでさっと汚れを拭き取り、たれの調味料を入れ煮立たせます。
ふつふつとしてきたら弱めの中火にして、肉巻きを戻し入れ全体に絡めて完成!
どちらとも引けを取らぬおいしさ、濃厚な味わいの牛肉にぴったりです。
肉巻きに合わせお口さっぱりと、酸味の効いた桜大根を混ぜ合わせおにぎりにして一緒に詰めました。
プロセスチーズは、雪印ベビーチーズの「わさび入り」を使いました。
わさびの風味が、ほのかに香りたまらんですよ~
