
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ベーコンひじきコロッケのご紹介。
ベーコン・ひじき・人参 を甘辛く炒め、茹でたじゃがいもに混ぜ合わせて和風コロッケを作ります。
しっかりめに味付けをした甘辛炒めは、うま味たっぷりのベーコンが味を引き立てます。
さらにじゃがいもと混ぜ合わせる際には、バターも加えコクをUPさせます。
ソースいらず醤油いらず、そのまま何にもつけずにお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・じゃがいも… 4個
・乾燥ひじき… 大さじ2
・人参… 1/2本
・ベーコン… 2枚
・冷凍のグリンピース… 適量
調味料
・酒… 大さじ1と1
・砂糖… 大さじ1
・醤油… 大さじ1
・塩コショウ… 適量
・バター… 小さじ1強
・小麦粉… 適量
・溶き卵… 1個分
・パン粉… 適量
●つくりかた
① じゃがいもは、皮つきのまま適当な大きさに切り茹でます
② 乾燥ひじきは、水で2~3回ふり洗い、たっぷりの水に浸けて戻します
③ 人参は、2.5cm幅の千切りにします
④ ベーコンは、2.5cm幅の細切りにします
※ 代わりにハムを使われてもOKです。
⑤ 冷凍のグリンピースは、さっと茹でします
⑥ ④をしんなり炒め、②を入れ水気をとばしながら炒め、③を入れさっと炒めます
⑦ 酒・砂糖・醤油を加え、汁気がなくなるまで炒め、⑤を入れ合わせます
⑧ ①は皮を外してつぶし、⑦・塩コショウ・バター を入れ混ぜ合わせます
⑨ 適当な大きさに⑧を丸め、小麦粉→ 溶き卵→ パン粉 の順につけこんがり揚げて完成!
●ひよこのポイント
乾燥ひじきは、水で2~3回ふり洗い汚れを落とします。
たっぷりの水に 15分ほど浸け、ざるに上げて手で軽く押さえ水気を絞ります。
じゃがいもを茹でている間に、ベーコンとひじきの甘辛炒めを作ります。
フライパンに薄くサラダ油を引き、ベーコンをしんなり炒めます。
次にひじきを入れ、水っぽさがなくなるまで炒め、人参を入れさっと炒めます。
ベーコンのうま味をひじき・人参にしみ込ませ、調味料を加え少し甘めに仕上げます。
最後にグリンピース入れ、さっと炒め合わせます。
やわらかく茹でたじゃがいもは、熱々のうちに皮を外してつぶし、甘辛炒め・塩コショウ・バター を混ぜ合わせます。
お好みの大きさ・形に丸め衣をつけ、高めの中温でこんがり揚げて完成です!
グリンピースのほのかな苦みが、グッドなアクセントになります。
手頃な食材で作れるので、お財布にもやさしい一品です~
