
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ベーじゃがのご紹介。
ほっくりと煮えたじゃがいもには、ベーコンのうま味がしみ込みしみ込みおしいこと…
しっかりとした甘辛味に、バターを加えコクのある味わいに仕上げます。
ごろっと大きめに切ったじゃがいも・ベーコンが、食欲をそそりますよ~
●本日の食材
□ 4人前
・じゃがいも… 8~10個
・ベーコン 塊… 200g
調味料
・酒… 60ml
・水… 450ml
・砂糖… 大さじ2
・醤油… 大さじ2と1/2
・バター… 大さじ1弱
●つくりかた
① じゃがいもは、大きめの一口大に切り、さっと水にさらします
② ベーコンは、2cm幅 に切ります
③ フライパンに薄くサラダ油を引き、②をこんがり焼き、①を入れさっと炒めます
④ 酒・水 を入れ煮立て、アクを取ります
⑤ 砂糖・醤油 を入れ、落としぶたをして弱火で煮ます
⑥ じゃがいもがやわらかく煮えたら、火を強め煮絡めてます
⑦ 最後に バターを入れさっと絡めて完成!
●ひよこのポイント
じゃがいもは、さっと水にさらし、でんぷん質を取り除きます。
弱めの中火でじっくりベーコンを焼き、出てきたうま味をじゃがいもに吸わせて炒めます。
水は具材が隠れる程度に入れ、煮立ててアク取ります。
落としぶたもしくは、クッキングシートをのせ、じゃがいもに竹串がスーッと通るまで煮ます。
じゃがいもがやわらかく煮えたら、強めの中火にし煮汁がほぼなくなるまで煮絡めます。
最後に バターを落とし、さっと絡めて完成です!
難しいイメージの煮物ですが、「水は多過ぎず少な過ぎず」加減に気をつけることで、じゃがいもがほっくりと仕上がります。
またクッキングシートをのせて煮ると、こんなに大きなじゃがいもでも15分程度で煮えちゃいますよ~
