
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、炒める野菜カレーのご紹介。
冷蔵庫にある野菜を使って、煮込まず手早く「炒めるカレー」はいかがでしょうか。
とにかく切って炒めるだけ、時間がかからず忙しい朝でも作れます。
短時間で作るにも関わらず、豚ひき肉がコクをプラスし、いろんな野菜の味が口に広がります。
●本日の食材
□ 2~3人前
・生姜… 1かけ
・にんにく… 1かけ
・玉ねぎ… 1/2個
・人参… 1/3本
・キャベツ… 3~4枚
・ピーマン… 1個
・豚ひき肉… 150g
調味料
・水… 150ml
・カレールー… 3かけ
・醤油… 小さじ1
●つくりかた
① 生姜・にんにくは、みじん切りにします
② 玉ねぎ・人参・キャベツ・ピーマンは、細かく切ります
③ ①を香りよく炒め、豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒め、塩コショウをします
④ 玉ねぎ・人参・キャベツ入れて、しんなり炒めます
⑤ 水・カレールーを入れ溶かし、ピーマンを入れさっと炒めます
⑥ 最後に 醤油を回しかけ、さっと炒めて完成!
●ひよこのポイント
野菜は、大きさをそろえて細かく切ります。
豚ひき肉は、ほぐしながらしっかり炒め、下味に塩コショウをします。
ピーマン以外の野菜を入れ、肉のうま味を吸わせながらしんなり炒めます。
水・カレールーを入れたら、弱めの中火にし、かき混ぜながら溶かします。
完全にルーが溶けてから、最後にピーマンを入れ、色が鮮やかに炒めます。
最後に、醤油で味を調えて完成です!
お好みで、茹で卵・目玉焼きをトッピングしてお召し上がりください~
今回使った野菜以外にも、トマト・セロリ・じゃがいも・きのこ類・コーンなどなど… あるもの入れて作っちゃましょう!
