
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、とり大根のご紹介。
やわらかい春大根を、鶏モモ肉と一緒にシンプルに甘辛味で煮ます。
仕上げに彩りよくピーマンを入れ、さっと煮て味にアクセントをつけます。
お好みで一味唐辛子をふりかけると、さらに食欲のそそる一品になります~
●本日の食材
□ 4人前
・大根… 1/2本
・鶏モモ肉… 2枚
・ピーマン… 3個
調味料
・だし汁… 400ml
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・砂糖… 小さじ2
・醤油… 大さじ3
●つくりかた
① 鶏モモ肉は、余分な脂肪を切り落とし、一口大よりやや大きめに切ります
② 大根は、大きめの乱切りにします
③ ピーマンは、乱切りにします
④ ①は、両面をこんがり焼き、出てきた油を拭き取ります
⑤ ②を入れつやよく炒め、だし汁・酒 を入れ煮立て、アクを取ります
⑥ さらに みりん・砂糖・醤油を入れ、落としぶたをして弱火で煮ます
⑦ 大根がやわらかく煮えたら、③を入れさっと煮て完成!
●ひよこのポイント
鶏モモ肉は、黄色い脂肪を切り落とし、皮目を下にして切ります。
大根は縦半分に切り、味がよくしみ込むよう乱切りにします。
鶏モモ肉は、皮目からこんがり焼き、出てきた油はキッチンペーパーで拭き取ります。
大根は、肉のうま味を吸わせてつやよく炒めます。
だし汁・酒 を入れ煮立て、丁寧にアクを取り、調味料を入れ大根をやわらかく煮ます。
最後にピーマンを入れ、色鮮やかにつやよく煮えたら完成です!
お好みで、一味唐辛子をふりかけてお召し上がりください~
大根も鶏肉もやわらかく煮え、味がしっかりしみ込み、ご飯にもお酒にもぴったりな一品です。
甘辛味に 苦みのあるピーマンがアクセントとなり、おいしさを引き立ててくれます。
