ソース焼き飯 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-ソース焼き飯01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ソース焼き飯のご紹介。


塩焼きそばや黒酢焼きそばを作って、「付属の粉末ソース」が余ってる… なんてことありますか。

今回は、「焼きそば」でもなく「そば飯」でもなく、付属の粉末ソースで「ソース焼き飯」を作ります。

粉末ソースには、おいしい素がたっぷり! そばでおしいならご飯でもおいしいはずです。

最後に、醤油をさっと回しかけて仕上げますよ~


●本日の食材

□ 3~4人前
・キャベツ… 2~3枚
・人参… 1/3本
・ウインナー… 3本
・小ねぎ… 適量
・温かいご飯… 2合分

調味料
・塩コショウー… 適量
・粉末ソース… 3~4袋
・醤油… 少々


●つくりかた

① キャベツは、1cm角 に切ります

② 人参は、細かく切ります

③ ウインナーは、薄切りにします

④ 小ねぎは、小口切りにします

⑤ ①~③は、しんなり炒め、塩コショウをします

⑥ さらに 温かいご飯・粉末ソースを入れ、しっかり炒めます

⑦ 最後に 風味よく醤油を回しかけ・④を入れさっと炒めて完成!


●ひよこのポイント

ねぎの代わりに、ピーマンを使われてもOKです。

野菜・ウインナーは、しんなり炒め塩コショウで下味をします。


いったん火を止めて、温かいご飯・粉末ソースを半量加え、再び火をつけ炒めます。

ご飯は、炒めやすいよう温かいものを使い、冷たい場合は電子レンジで加熱しましょう。

ご飯一粒一粒に味がなじむようしっかり炒め、足りなければ粉末ソースを加えます。

最後に 風味よく鍋肌から醤油を回しかけ、小ねぎちらしさっと炒めて完成です!


お好みで、目玉焼き・かつお節・青のり などをトッピングしてお召し上がりください~

とにかく簡単でうまい! 炒めて炒めて、あっという間のできあがりです。

粉末なのでご飯がべちょっとすることなく、おいしいソース焼き飯が作れます。


ひよこ食堂-ソース焼き飯02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ