あさりの洋風炊き込みピラフ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-あさりの洋風炊き込みピラフ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、あさりの洋風炊き込みピラフのご紹介。


お店で食べるような本格ピラフ が、失敗知らずの炊き込みタイプで作れます。

具材を炒めて、お釜に入れスイッチオンっ!

あさりのうま味が、ご飯一粒一粒にしっかりしみ込み…

味はもちろんのこと、口いっぱいに風味が広がります。


●本日の食材

□ 4人前
・米… 2.5合
・にんにく… 1かけ
・玉ねぎ… 2分の1個
・人参… 2分の1本
・ピーマン… 1個
・パプリカ… 1個
・あさり… 200~250g

調味料
・バター… 各大さじ1弱
・塩コショウ… 適量
・白ワイン… 60ml
・コンソメスープの素… 小さじ2


●つくりかた

① 米は洗ってざるに上げ、水気を切ります

② にんにく・玉ねぎ・人参は、みじん切りにします

③ ピーマン・パプリカは、細かく切ります

④ あさりは、殻と殻をこすり洗いします

⑤ バターで②をしんなり炒め、④を入れさっと炒めます

⑥ さらに 白ワインを入れアルコールをとばし、ふたをして酒蒸しにし殻を外します

⑦ お釜に ①・2.5合分の水・⑥・コンソメスープの素・塩コショウ を入れ混ぜ合わせ、スイッチオンっ!

⑧ 炊きあがったら、③・バターを入れ混ぜ合わせ、蒸らして完成!


●ひよこのポイント

売られているあさりは、「砂抜き」してあるものが多く手軽に使えます。

砂抜きをする場合は、塩水に 3時間ほど 浸けておきます。


中火で野菜をしんなり炒めたら、あさり・白ワインを入れをアルコールをとばします。

そのままふたをして2~3分、殻が開くまで酒蒸しにし、粗熱が取れたら殻を外します。

お釜に お米・水・具材・調味料 を入れさっと混ぜ合わせて、スイッチオンっ!


ピーマン・パプリカは、鮮やかな色を損なわないよう、炊き上がりにバターと一緒に混ぜ合わせます。

少し蒸らし、程よくしんなりさせて完成です!

お好みで、ブラックペッパーをかけてお召し上がりください~


今回使った具材に加え、マッシュルームなどのきのこ類、鶏肉 を入れてもおいしいです。

とにかく炊き込みだから手間なし、しかもご飯に味がしっかりしみ込みますよ。


ひよこ食堂-あさりの洋風炊き込みピラフ02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ