
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ごぼうピラフのご紹介。
きんぴらや煮物として食されることが多いごぼうですが、独特の風味を活かしてピラフを作ります。
ご飯一粒一粒に、ごぼうの風味とベーコンのうま味がしっかりしみ込み、ほのかなバターの風味が口いっぱいに広がります。
ごぼうは、きんぴらと同じような感じで、みりん・醤油で甘辛く炒めて下味をつけます。
●本日の食材
□ 2人前
・ごぼう… 1本
・ベーコン… 2枚
・ねぎ… 適量
・温かいご飯… 茶碗 3杯分
調味料
・バター… 大さじ1/2
・サラダ油… 大さじ1/2
・みりん… 小さじ2
・醤油… 小さじ2~3
・塩コショウ… 適量
●つくりかた
① ごぼうは、ささがきにし、さっと水に浸します
② ベーコンは、細かく切ります
③ ねぎは、小口切りにします
④ バター・サラダ油で、②をしんなり炒め、さらに①を入れ炒めます
⑤ みりん・醤油 を加え汁気がなくなるまで炒め、温かいご飯を入れ炒めます
⑥ 塩コショウで味を調え、最後に ③を入れ、さっと炒めて完成!
●ひよこのポイント
ごぼうは、たわしでこすって汚れを落とします。
ささがきにし、風味を損なわない程度に、数分水に浸します。
ベーコンをしんなり炒め、うま味をごぼうに吸わせるように、さらにつやよく炒めます。
調味料を入れごぼうに味を含ませ、温かいご飯を入れます。
ご飯は、炒めやすいよう温かいものを使い、冷たい場合は電子レンジで加熱しましょう。
ご飯一粒一粒に味がなじむよう、しっかり炒め塩コショウをします。
最後にねぎをちらし、さっと炒めて完成です!
洋風のような?和風のような? 何とも言えない味わいです。
甘辛く味付けしたきんぴらや煮物では味わうことのできない、ごぼう独特の風味が堪能できます。
