
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、しょうが焼き丼のご紹介。
「白飯片手にしょうが焼き」この最高の組み合わせを、そのままどんぶりで実現します。
やわらかい豚ロース薄切り肉を、さっと焼いて・さっとたれに絡めて、手早く作ります。
千切りにしたキャベツをたっぷりのせて、豪快にお召し上がりください~
●本日の食材
□ 2人前
・キャベツ… 3枚
・豚肩ロース薄切り肉… 7~8枚
調味料
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじと半分
・みりん… 小さじ2
・すりおろし生姜… 適量
●つくりかた
① キャベツは、千切りにします
② 合わせ調味料は、酒・醤油・みりん・すりおろし生姜 を混ぜ合わせます
③ 豚肩ロース薄切り肉は、片面に 塩コショウを軽くし、小麦粉を薄くまぶします
④ ③はさっと両面を焼き、②を入れ絡めます
⑤ どんぶりにご飯を盛り、①・④をのせて完成!
●ひよこのポイント
合わせ調味料の甘さ加減は、お好みで調節してください。
豚肩ロース薄切り肉は、片面のみに塩コショウを軽くし、できれば「はけ」を使って、小麦粉を薄くまぶします。
サラダ油を引いたフライパンに、小麦粉まぶした面を下にして焼きます。
中火で両面をさっと焼き、いったんお皿に取り出します。
すべての肉を焼き終えたら、肉を戻し入れ合わせ調味料を加えさっと絡めます。
炊き立てのご飯をどんぶりに盛り、キャベツ・肉をのせ、たれをかけて完成です!
薄切り肉なので、お肉でご飯を巻いてパクリっなんてことも… これがたまりません。
焼き過ぎ= 硬くなる・たれの絡め過ぎ= 味が濃くなる には注意しましょう。
くれぐれも「さっと」がポイントです!

