
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、豚肉とピーマンの黒酢みそ炒めのご紹介。
やわらか~い豚薄切り肉に、しゃきしゃきとした食感のピーマン・パプリカ を一緒に炒めます。
合わせ調味料は、濃厚な赤みそをベースに、隠し味として後味さっぱり「黒酢」をプラスします。
とにかくポイントは、手早く炒めること! さっと炒めて、熱々をお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・ピーマン… 3個
・パプリカ… 1~2個
・豚肩ロース薄切り肉… 450g
調味料
・赤みそ… 大さじ1
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・黒酢… 大さじ3
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1と半分
・ごま油… 適量
●つくりかた
① 合わせ調味料は、赤みそ・酒・みりん・黒酢・醤油・砂糖 を混ぜ合わせます
② ピーマン・パプリカは、細切りにします
③ 豚肩ロース薄切り肉は、3~4等分 に切ります
④ 片面に 塩コショウを軽くし、小麦粉を薄くまぶします
⑤ フライパンに薄くサラダ油を引き、②をさっと炒めお皿に取り出します
⑥ サラダ油を少し足し、④を色が変わるまで炒めます
⑦ ①を回し入れ絡め、⑤を戻し入れごま油を少々たらし、さっと炒めて完成!
●ひよこのポイント
合わせ調味料は、しっかり混ぜ合わせて「赤みそ」を溶かします。
豚肩ロース薄切り肉は、適当な大きさに切り、一枚ずつ広げます。
片面のみに塩コショウを軽くし、できれば「はけ」を使って、小麦粉を薄くまぶします。
ピーマン・パプリカは、油をなじませる程度に、さっと20~30秒ほど炒めます。
しゃきしゃきとした食感を残すため、いったんお皿に取り出し、あとで炒め合わせます。
サラダ油を少し足し、豚肉をくっつかないよう広げ入れます。
菜箸でほぐし炒めると肉が破けてしまうので、あまりいじらずにフライパンを揺すりながら炒めます。
ここからはさらに手早く、合わせ調味料を入れフライパンを揺すり全体に絡めます。
ピーマン・パプリカを入れ炒め合わせ、風味よくごま油をたらして完成!
赤みそを食されない地域もありますが、みそ汁の他に調味料として炒め物・煮物 にも重宝します。
濃厚な味わいは、ご飯にお酒に ぴったり!
