
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、鮭フライのご紹介。
魚やえびのフライにたっぷりタルタルソースは、まさに食欲をそそる一品です。
鮭フライと言えば、通常は生鮭を使いますが、今回は「甘口鮭」で作ります。
甘口鮭はお手頃な上に、程よい塩気があるので下味なしでも十分おいしくいただけます。
タルタルソースも手づくりし、たっぷりかけてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・卵… 3個
・甘口鮭切り身… 4切れ
・パセリ… 適量
・ピクルス… 適量
調味料
・コショウ… 適量
・小麦粉… 適量
・溶き卵… 1個分
・パン粉… 適量
・マヨネーズ… 大さじ1
・酢… 大さじ1
・塩コショウ… 適量
・砂糖… 少々
●つくりかた
① 卵は、固めに茹でます
② 甘口鮭は、両面に軽くコショウをします
③ ②は、小麦粉→ 溶き卵→ パン粉 の順につけこんがり揚げます
④ ①は黄身・白身に別け、白身はみじん切りにします
⑤ パセリ・ピクルスは、みじん切りにします
⑥ ボールに ④・⑤・マヨネーズ・酢・塩コショウ・砂糖 を入れしっかり混ぜ合わせます
⑦ ③に⑥をたっぷりかけて完成!
●ひよこのポイント
甘口鮭は、程よい塩気があるので、コショウのみ軽くします。
ビニール袋に、小麦粉を入れてつけると、手も汚れず作業しやすいです。
余分な粉は、軽くはたき落とします。
溶き卵は、パン粉がつき過ぎないよう、しっかり切り落とします。
パン粉は、鮭の上からやさしく押さえてまんべんなくつけます。
高めの中温で、色よくこんがり揚げます。
茹で卵は、中央に切り込みを入れ、黄身・白身に別けます。
白身・パセリ・ピクルスは、丁寧にみじん切りにし、口当たりのよい「タルタルソース」を作ります。
ボールに 具材・調味料を入れ、砂糖を少々プラスしてコクをUPさせ、しっかり混ぜ合わせます。
お好みで、粉チーズを入れてもおいしいですよ。
揚げ立て熱々の鮭フライに、タルタルソースをたっぷりかけてお召し上がりください~
卵を茹でるのも少々手間なものですが、お米と一緒に炊いてしまえば、早炊きでも「固茹で卵」ができちゃいます。
ご飯が炊けたら、卵を取り出し水で冷やして殻をむきましょう。
