ホットミネストローネ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-ホットミネストローネ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ホットミネストローネのご紹介。


まだまだ朝夕は、ほんの少しだけ肌寒さを感じます。

そこで具だくさんな「ミネストローネ」を食べて、お腹も体もポッカポカにしませんか。

具材を切ってトマトジュースで煮るだけ、忙しい朝でも手軽に作れちゃいます!

今回はいつものミネストローネに、赤唐辛子を加え、食欲をそそる辛みを効かせます。


●本日の食材

□ 4人前
・にんにく… 1かけ
・赤唐辛子… 2本
・ベーコン… 2~3枚
・玉ねぎ… 1個
・白菜… 3枚
・人参… 1本
・じゃがいも… 2~3個

調味料
・白ワイン… 70ml
・トマトジュース (加塩)… 500ml
・水… 400ml
・コンソメスープの素… 小さじ3
・ローリエ… 1枚
・塩コショウ… 適量


●つくりかた

① にんにくは、みじん切りにします

② 赤唐辛子は、種を取り出し小口切りにします

③ ベーコンは、1cm幅 に切ります

④ 玉ねぎは、1.5cm角 に切ります

⑤ 白菜は、軸を細切りにし、葉は2~3cm幅に切ります

⑥ 人参は、1cm角 に切ります

⑦ じゃがいもは、1.5cm角 に切ります

⑧ オリーブオイルで①・②を香りよく炒め、③を入れしんなり炒めます

⑨ さらに ④・⑤の軸を入れしんなり炒め、⑤の葉・⑥・⑦を入れさっと炒めます

⑩ 白ワインを入れアルコールをとばし、トマトジュース・水・コンソメスープの素・ローリエ を入れ煮立たせます

⑪ ⑥・⑦がやわらかくなるまで煮て、塩コショウで味を整えて完成!


●ひよこのポイント

具材は、大きさを切りそろえます。

じゃがいもは、人参より早く煮えるので、若干大きめに切ります。


にんにく・赤唐辛子は、焦がさないよう弱火で香りが立つまで炒めます。

ここからは、順番に具材を入れ、その都度炒めていきます。


まずは ベーコンをしんなり炒め、その後に入れる野菜にうま味を吸わせます。

お次は 玉ねぎ・白菜の軸 をしんなり炒め、甘みを引き出します。

最後に やわらかい白菜の葉・人参・じゃがいも を入れ、さっと油がなじむ程度に炒めます。


炒めが完了したら、白ワイン・トマトジュース・水・調味料を入れ、人参・じゃがいも がやわらかくなるまで弱火で煮ます。

トマトジュースは加塩タイプを使用しているので、最後に味の確認をし、軽く塩コショウで調えてください。

お好みで、無塩タイプをお使いください。


ひよこ食堂-ホットミネストローネ02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ