
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、牛肉とごぼうのピリ甘辛煮のご紹介。
しゃきしゃきとした食感のごぼうもおいしいですが、今回は食べ応えのある大きさに切り「ほっくり」と煮ます。
香り豊かなごぼうと相性抜群の牛肉を一緒に、しっかりとした甘辛味で仕上げます。
さらに 赤唐辛子でピリッと辛みをプラスし、最後に ごま油を回し入れコクをUPさせます~
●本日の食材
□ 4人前
・ごぼう… 2分の1本
・牛切り落とし肉… 300g
調味料
・だし汁… 300ml
・酒… 大さじ3
・砂糖… 大さじ3
・醤油… 大さじ2~3
・赤唐辛子… 1本
●つくりかた
①ごぼうは、斜め3cm幅 に切り、さっと水にさらします
②弱めの中火で、牛切り落とし肉を色が変わるまで炒め、①を入れさっと炒めます
③だし汁・酒 を入れ煮立て、アクを取ります
④さらに 砂糖・醤油・赤唐辛子 を入れ、ふたをして弱火で15分ほど煮ます
⑤ごぼうがやわらかく煮えたら、牛肉を取り出し、火を強めごぼうに煮汁を煮絡めます
⑥ごぼうが色よく煮えたら、牛肉を戻し入れごま油を回し入れ、さっと煮絡めて完成!
●ひよこのポイント
ごぼうは、たわしでこすり洗い、食べ応えのある大きさ=やや厚めに切り、水にさらしてアクを抜きます。
ごぼうの風味を落としてしまうので、さらし過ぎに注意します。
牛切り落とし肉は、大きければ適当な大きさに切ります。
フライパに薄くサラダ油を引き、牛切り落とし肉を入れなじませ、弱めの中火にかけほぐし炒めます。
こうすることで、薄い牛切り落とし肉もこびりつかずに炒めれます。
出てきた汁=アクは、丁寧にキッチンペーパーで拭き取ります。
ごぼうをなじませる程度に炒め、だし汁・酒 を入れ煮立て、丁寧にアクを取ります。
さらに 砂糖・醤油・たねを取った赤唐辛子 を入れ、ごぼうをやわらかく煮ます。
ごぼうに味をしみ込ませるため、火を強め煮汁を煮絡めます。
その前にっ! 牛肉は煮過ぎると硬くなるので、いったん取り出します。
最後に 牛肉を戻し入れ、風味よくごま油を回し入れ、さっと合わせて完成です!
パンチのある煮物は、ご飯もお酒も進みます~
ピリッとした辛みがあとを引き、ついつい食べちゃいますよ。
