
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ドーナッツのご紹介。
幼いころ母と作った思い出の味「ドーナッツ」は、たまに無性に食べたくなります。
手軽にホットケーキミックスで作ったシンプルドーナッツは、甘過ぎずいくつでも食べれます。
今回は、グラニュー糖・シナモンシュガー をそれぞれまぶして作ります。
●本日の食材
□ 12~15個分
・卵… 1個
・牛乳… 大さじ4
・ホットケーキミックス… 400g
・グラニュー糖… 適量
・シナモンシュガー… 適量
●つくりかた
① 卵は溶きほぐし、牛乳を入れ混ぜ合わせます
② ホットケーキミックスに、①を混ぜ合わせこね、30分以上おきます
③ 打ち粉をして②をおき、上からサランラップをかぶせ、麺棒で厚さ0.5~0.7cm にのばします
④ ドーナッツ型でくり抜き、やや低めの中温で揚げます
⑤ 粗熱を取って、グラニュー糖・シナモンシュガー をまぶして完成!
●ひよこのポイント
ホットケーキミックスに 卵牛乳液を入れ、ゴムべらで混ぜ合わせます。
まとまってきたら手の甲で、「押しあてては中央に戻し」を繰り返し、ひとつにまとまるまでこねます。
生地は乾かないよう、サランラップをかぶせ休ませます。
まな板に軽く小麦粉をまぶし、厚過ぎず薄過ぎない「程よい厚さ」にのばします。
ドーナッツ型で、くり抜いては生地をまとめ、またくり抜きを繰り返します。
高温で揚げると、色だけがついて中まで火が通らないので、油の温度には注意しましょう。
油鍋にドーナッツを入れ、30秒ほどしたら反対に返し、途中何度か返しながら揚げます。
色よくふんわりふくらんできたら、取り出し粗熱を取ります。
大きいボールに ドーナッツを入れ、グラニュー糖・シナモンシュガー をそれぞれふりかけます。
フライパンを揺する要領でボールを軽く揺すり、全体にまんべんなくまぶして完成です!
シンプルなグラニュー糖はもちろん、風味がたまらないシナモンシュガーもおススメです。
手軽に作れるのが魅力的、お子さんと一緒に3時のおやつに作ってみてはいかがでしょうか。
