人参のポタージュスープ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-人参のポタージュスープ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、人参のポタージュスープのご紹介。


使う人参は、なんと6本!

人参の甘みを十分に存分に味わうべく、ポタージュスープを作ります。

くたくたに煮た人参・玉ねぎをミキサーにかけ、あとは牛乳・塩・コショウで仕上げるだけのお手軽スープです。


●本日の食材

□ 4人前
・人参… 5~6本
・玉ねぎ… 2個

調味料
・バター… 大さじ1強
・水… 600ml
・コンソメスープの素… 小さじ3
・ローリエ… 1枚
・牛乳… 200ml
・塩… 小さじ2分の1
・コショウ… 適量


●つくりかた

① 人参は、小さめの乱切りにします

② 玉ねぎは、1cm角に切ります

③ バターで①・②をしんなり炒め、圧力鍋に移します

④ 水・コンソメスープの素・ローリエ を入れかき混ぜ、強火にかけます

⑤ 圧力がかかったら、弱火で15~20分→ 火を止めて自然放置します

⑥ 粗熱が取れた⑤は、スープごとミキサーにかけペースト状にします

⑦ ⑥を鍋に移し弱火で温め、牛乳を入れ合わせます

⑧ 最後に、塩・コショウで味を調えて完成!


●ひよこのポイント

人参・玉ねぎは、煮た後にミキサーにかけペースト状にするので、ざっくりと切ります。

あまり大きいとくたくたに煮えないので、特に人参は小さめに切りましょう。

多めのバターで、5~6分じっくり炒めることで、甘みが引き立ちます。


圧力鍋を使いましたが、細かく切って弱火で煮ていただいてもOKです。

しっかり熱を取り、2回に分けてミキサーにかけます。

焦げ付かないよう弱火で温め、牛乳を入れ合わせ、塩・コショウで味を調えて完成です!


「人参ってこんなに甘かった?」って思わせてくれるほどの感動の甘さです。

生クリームがなくても、牛乳で十分なコクがプラスされますよ~


ひよこ食堂-人参のポタージュスープ02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ