どら焼き | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-どら焼き01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、どら焼きのご紹介。


「ぜんざい」を一晩おくと、さらにぽっとりとしたあんこちゃんができあがります。

このあんこを活用して、イメージはドラえもんで出てくるような「どら焼き」を作ります。

程よい甘さのあんこは、たっぷり入れてもしつこくなく、緑茶片手にいただきたい一品です。


●本日の食材

□ 6個分
・あんこ… 適量
・ホットケーキミックス… 200g
・卵… 1個
・牛乳… 150ml

調味料
・マーガリン… 適量


●つくりかた

① 2月4日 に紹介した「ぜんざい」を一晩おきます

② ホットケーキミックスに、卵・牛乳 をしっかり混ぜ合わせます

③ よく熱したフライパンに、②を 直径6~7cm に流し入れ焼きます

④ 表面にふつふつと穴が出てきたら、反対に返し1分ほど焼きます

⑤ 焼きあがった④は、サランラップに包みしっとりとさせます

⑥ 一枚に マーガリン・①をのせ、もう一枚でサンドします

⑦ 再びサランラップに包み、なじませて完成!


●ひよこのポイント

だまが残らないよう、ホットケーキミックス・卵・牛乳は、泡立て器でしっかり混ぜ合わせます。

サラダ油を引いたフライパンは、煙が立つ直前までよく熱します。

一度濡れ雑巾の上におき、たねをお玉ですくって、直径6~7cmに広げます。

ふたをし弱火で2分ほど 焼き、表面にふつふつと穴が出てきたら、反対に返しさらに1分ほど 焼きます。


焼きあがったホットケーキは、広げておいたサランラップに包み、5~10分おきます。

粗熱が取れたら、適量のマーガリン&あんこをのせ、もう一枚でサンドします。

再度きっちりとサランラップで包み、なじませて完成です!


あんこたっぷりどら焼きは、食べ応えがあり1個で十分お腹いっぱいになります。

冷めたどら焼きは、電子レンジで温めるとホットケーキがふんわりしておいしくなりますよ~


ひよこ食堂-どら焼き02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ