
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、今日のお弁当 ⑪「ふんわりから揚げ」のご紹介。
お弁当の定番「鶏のから揚げ」、忙しい朝でも手軽に作れ、み~んなが大好き。
今回は、モモ肉と同じやわらかさを「ムネ肉」で実現します。
価格はモモ肉の半分、だから気にせずたっぷり作れるのがうれしいですね。
淡白なムネ肉は、すりおろした生姜・にんにくを効かせ、しっかりと下味をつけましょう。
●本日の食材
□ 4人前
・鶏ムネ肉… 500g
・生姜… 1かけ
・にんにく… 2かけ
・卵… 1個
調味料
・酒… 大さじ1と半分
・醤油… 大さじ1と半分
・ごま油… 小さじ2
・小麦粉… 適量
●つくりかた
① 鶏ムネ肉は、適当な大きさに切ります
② ①に 酒・醤油・すりおろし生姜・すりおろしにんにく・塩コショウ をもみ込み30分ほど おきます
③ ②に ごま油・卵を混ぜ合わせ、さらに小麦粉をまぶし、さっくり混ぜ合わせます
④ ③を中温でこんがり揚げて完成!
●ひよこのポイント
鶏ムネ肉は、皮目を下にして、半分に切ります。
厚みのある部分は、包丁を斜めに入れそぎ切りにして、大きめの一口大に切ります。
調味料を混ぜ合わせ、塩コショウをしっかりめに効かせます。
しっとりとした食感に仕上げるため、ごま油を混ぜ合わせ、表面をコーティングします。
さらに 卵&小麦粉をまとわせ、ふんわりとした食感の衣に仕上げます。
小麦粉をまぶしたら、混ぜ過ぎに注意しさっくりと混ぜ合わせましょう。
衣はくっつきやすいので、油鍋にはたくさん入れず、間隔を開けて入れてください。
お好みで、ブラックペッパーをかけてお召し上がりください~
メインのから揚げに合わせ、「からし菜と炒り卵の和え物」を詰めました。
さっと茹でたからし菜に、炒り卵・砂糖・醤油・ごま油 を混ぜ合わせるだけのお手軽和え物です。
