和風だいこん黒カレー | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-和風だいこん黒カレー01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、和風だいこん黒カレーのご紹介。


大根といえば煮物が定番ですが、カレーやシチューとの相性も抜群です!

具はシンプルに、大根と豚こま切れ肉のみを使い、だし汁で煮て「そば屋のカレー風」に作ります。

一番のポイントは、仕上げにたっぷりの「すり黒ごま」を加え、深みのある和風カレーに仕上げます。


●本日の食材

□ 4人前
・生姜… 1かけ
・豚こま切れ肉… 300g
・大根… 2分の1本

調味料
・酒… 大さじ3
・だし汁… 500~600ml
・ローリエ… 1枚
・カレールー… 2分の1箱
・すり黒ごま… 大さじ3~4


●つくりかた

① 生姜は、千切りにします

② 豚こま切れは、適当な大きさに切ります

③ 大根は、大きめの乱切りにします

④ ①は香りよく炒め、②を入れ色が変わるまで炒めます

⑤ さらに ③を入れつやよく炒め、酒を入れアルコールをとばします

⑥ だし汁・ローリエをを入れ煮立たせ、アクを取ります

⑦ 弱火で大根がやわらかくなるまで煮て、カレールーを入れ溶かします

⑧ 数分煮込み、すり黒ごまを入れ合わせて完成!


●ひよこのポイント

豚こま切れ肉は、大きければ3cm幅 に切ります。

大根は、縦 半分に切り、回転させながら斜めに切ります。

乱切りにすることで、味がしみ込みやすくなります。


豚こま切れ肉は、色が変わるまでしっかり炒め、大根を加えうま味を吸わせるようにつやよく炒めます。

水に代わりだし汁を入れ煮立たせ、アクを取ります。

大根がやわらかく煮えたら、カレールーを入れ溶かし、とろみが出てくるまで数分煮込みます。

最後に すり黒ごまをたっぷり入れ、ひと煮立ちさせて完成です!


ごろごろっと大きめの大根がやわらかく煮え、カレールーがこってり絡みおいしいですよ。

翌日の黒カレーは、味がなじんでよりコクのあるカレーとなります~


ひよこ食堂-和風だいこん黒カレー02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ