高菜と豚こまの炊き込みご飯 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-高菜と豚こまの炊き込みご飯01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、高菜と豚こまの炊き込みご飯のご紹介。


高菜漬けをたっぷり使って、豚肉と一緒に食べ応えのある炊き込みご飯を作ります。

高菜漬けは、しっかりと味付けされているので、炊き込み汁は薄めにします。

ごま油を入れて、風味よく仕上げましょう!


●本日の食材

□ 4人前
・米… 3合
・豚こま切れ肉… 70g
・高菜漬け… 適量

調味料

豚こま切れ肉 下味用
・酒… 小さじ2
・醤油… 小さじ2

炊き込み汁
・鶏がらスープの素… 小さじ1
・酒… 大さじ2
・醤油… 大さじ1
・ごま油… 大さじ2分の1


●つくりかた

① お米は、洗ってざるに上げ、水を切ります

② 豚こま切れ肉は、細かく切って 酒・醤油 をもみ込み15分ほどおきます

③ 炊き込み汁は、ぬるま湯 520~530mlに 鶏がらスープの素・酒・醤油・ごま油 を混ぜ合わせます

④ お釜に ①・②・③・高菜漬け を入れ合わせ、スイッチオン!

⑤ 炊きあがったら、しっかり蒸らして完成!


●ひよこのポイント

豚こま切れ肉は、同量の酒・醤油 をもみ込み数分おきます。

その間に、炊き込み汁を作ります。

ぬるま湯に 鶏がらスープの素を溶かし、さらに 酒・醤油・ごま油 を混ぜ合わせます。


高菜漬けは、大きければ細かく切り、汁気を軽く絞ります。

お釜に 水気を切った米・炊き込み汁・豚肉・高菜漬け を入れさっと混ぜ合わせます。

あとはいつものように炊くだけ! しっかり蒸らして完成です。


そのままご飯にかけて食べてもおいしい高菜漬けですが、豚肉と一緒に炊けば食べ応えのある一品になります。

スイッチオンで手軽に作れるのも、うれしいですね。


ひよこ食堂-高菜と豚こまの炊き込みご飯02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ