酢たら | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-酢たら01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、酢たらのご紹介。


中華の定番・酢豚を、ふんわりとした食感がおいしいたらで作ります。

彩りよく「ピーマン・赤パプリカ・カリフラワー」と一緒に、酸味を効かせた合わせ調味料をこってり絡めます。

最後に、ブラックペッパーをかけパンチのある辛みをプラスします。


●本日の食材

□ 4人前
・たら切り身… 4切れ
・ピーマン… 2個
・赤パプリカ… 1個
・カリフラワー… 4分の1株
・にんにく… 1かけ

調味料

たら用
・塩コショウ… 適量
・片栗粉… 適量

合わせ調味料
・鶏がらスープの素… 少々
・酒… 大さじ2
・酢… 大さじ3
・醤油… 大さじ1と半分
・砂糖… 小さじ2
・塩… 少々
・片栗粉… 小さじ2

・ブラックペッパー… 適量


●つくりかた

① たらは、大きめに切り皮を外し、適当な大きさに切ります

② ①に 塩コショウをし片栗粉まぶして、こんがり揚げます

③ ピーマン・赤パプリカは、2cm角に切ります

④ カリフラワーは、一口大に切り茹でます

⑤ 合わせ調味料は、水 200mlに 鶏がらスープの素・酒・酢・醤油・砂糖・塩・片栗粉 を混ぜ合わせます

⑥ つぶしたにんにくを香りよく炒め、③・④を入れさっと炒め、お皿に取り出します

⑦ ⑤を入れ煮立てとろみがでてきたら、②・炒めた野菜を戻し入れ絡めてます

⑧ お皿に盛り、ブラックペッパーをかけ完成!


●ひよこのポイント

たらは、キッチンペパーで水気を拭き取ります。

皮と身の間に包丁の背を入れ、包丁を横に動かし皮を引っ張り外します。

身が崩れやすいので、強く引っ張らないよう注意します。

お好みで皮つきのままで揚げても、もちろんOKです!

大きめの一口大に切り、塩コショウをしたらおかずに片栗粉まぶしこんがり揚げます。


ピーマン・赤パプリカ・下茹でしたカリフラワーは、さっとつやよく炒め、にんにくも一緒にお皿に取り出します。

合わせ調味料は、ぐつぐつと煮立てとろみがでてきたら、たら・野菜を戻し入れこってりと絡めます。


お好みで、スパイシーにブラックペッパーをかけて完成です!

外サックリ 中ふんわりなたらに、甘酢あんかけがこってり絡みおいしいですよ。


ひよこ食堂-酢たら02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ