ブロッコリーとマカロニのチーズ風味サラダ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-ブロッコリーとマカロニのチーズ風味サラダ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ブロッコリーとマカロニのチーズ風味サラダのご紹介。


ブロッコリーをたっぷり茹で、マカロニ・卵 と一緒にボリュームのあるサラダを作ります。

シンプルにマヨネーズで混ぜ合わせ、さらに粉チーズをプラスしてより濃厚な味わいに!します。

ブロッコリーは、マヨネーズがよ~く絡むよう、つぶして混ぜ合わせますよ。


●本日の食材

□ 4人前
・卵… 2個
・ブロッコリー… 2分の1株
・カールマカロニ… 適量

調味料
・酢… 小さじ2~3
・マヨネーズ… 適量
・粉チーズ… 適量
・レモン汁… 小さじ1~2


●つくりかた

① 卵は堅茹でにし、白身はみじん切りにします

② ブロッコリーは、小さめに切ります

③ 大きい鍋に 1cmほどの水・②を入れ、弱火でやわらかく蒸し煮にします

④ 茹であがった③は、すりこぎでつぶします

⑤ たっぷりのお湯を沸騰させ、塩を入れカールマカロニを茹でます

⑥ ④に ①の白身・⑤・酢・マヨネーズ・粉チーズ・レモン汁を混ぜ合わせます

⑦ 器に盛り、黄身をトッピングして完成!



●ひよこのポイント

茹で卵は、中央に切り込みを入れ、黄身を取り出し 白身はみじん切りにします。

ブロッコリーは小さめに切り、 茎は薄切りにしてやわらかく茹でます。

茹であがったら 粗めにつぶし茎は細かく切ります。


今回マカロニは、 カールマカロニを使いました。

通常のマカロニに比べ小さいので、 茹で時間が短く、カールしているので 味が絡みやすいです。

茹であがったマカロニは粗熱を取り、 酢をふりかけほぐします。


ブロッコリー・白身・マカロニ・調味料ををしっかり混ぜ合わせ、黄身をトッピングして完成です!

黄身は手でほぐすもしくは、 ざるに押し当て裏ごしするときれいな「ミモザ」になります。


ブロッコリーの緑と卵の黄身が、鮮やかなで食欲をそそります。

濃厚な味わいの中に、レモン汁のさわやかな酸味がほのかにしますよ。


ひよこ食堂-ブロッコリーとマカロニのチーズ風味サラダ02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ