炊き込みドライカレー | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-炊き込みドライカレー01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、炊き込みドライカレーのご紹介。


具材を切って炒めて、お釜に入れて、スイッチオンっ!

とってもお手軽な、炊き込みタイプのドライカレーを作ります。

野菜とカレーパウダーを一緒に炒めてから炊き上げることで、スパイシーな風味が倍増します。

炊きあがったら、味のアクセントとなるピーマン・干しぶどう を混ぜ合わせてできあがりです~


●本日の食材

□ 2~3人前
・米… 2合
・玉ねぎ… 2分の1個
・人参… 3分の1本
・ピーマン… 1個
・ウインナー… 3本
・干しぶどう… 適量

調味料
・バター… 大さじ2
・カレーパウダー… 小さじ2
・塩コショウ… 適量
・白ワイン… 大さじ2~3
・コンソメスープの素… 小さじ2
・ケチャップ… 大さじ1


●つくりかた

① 米は洗ってざるに上げ、水気を切ります

② 玉ねぎ・人参・ピーマンは、みじん切りにします

③ ウインナーは、適当な大きさに切ります

④ 干しぶどうは、ぬるま湯に浸けてやわらかく戻します

⑤ バターで玉ねぎ・人参をしんなり炒め、③をさっと炒めカレーパウダー・塩コショウをします

⑥ さらに 白ワインを入れアルコールをとばし、①を入れさっと合わせます

⑦ お釜に ⑥・2合分の水・コンソメスープの素・ケチャップ を入れ混ぜ合わせ、スイッチオンっ!

⑧ 炊きあがったら、ピーマン・④を入れ混ぜ合わせ蒸らして完成!



●ひよこのポイント

あらかじめ干しぶどうは、ぬるま湯に数分浸けて、やわらかく戻しておきます。

バターで玉ねぎ・人参をしんなり炒めたら、ウインナーを入れさっと炒めます。

さらに カレーパウダー・塩コショウをして、香りが立つまで炒めます。


白ワインを入れ全体になじませ、洗った米を入れ合わせ火を止めます。

火を入れ過ぎると、米がべちょっとなってしまうので注意します。

お釜に移し入れ、水・調味料 を入れ混ぜ合わせ、スイッチオンっ!


ピーマンは、きれいな緑色を損なわないよう、炊き上がりに混ぜ合わせます。

一緒に戻した干しぶどうも入れ、少し蒸らし程よくしんなりさせて完成です!


ほのかなピーマンの苦みと干しぶどうの甘みが、風味豊かなカレー味にぴったり!

しっかりとしたカレー味なので冷めてもおいしさそのまま、忙しい朝でも手軽に作れるのでお弁当にもおススメです。


ひよこ食堂-炊き込みドライカレー02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ