
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、しいたけの和風パスタのご紹介。
独特の風味がおいしいしいたけを、シンプルな和風パスタでいただきます。
しいたけは、食べ応えのある肉厚なものをたっぷり使います。
風味・うま味をパスタにしっかり絡ませ、仕上げに醤油をたらして作ります。
●本日の食材
□ 2人前
・スパゲッティ… 適量
・にんにく… 2かけ
・ウインナー… 3本
・しいたけ… 3個
・小ねぎ… 適量
調味料
・塩… 適量
・バター… 大さじ1弱
・オリーブオイル… 大さじ1弱
・白ワイン… 50ml
・醤油… 適量
●つくりかた
① スパゲッティは、たっぷりのお湯に塩を入れ、かために茹でます
② にんにくは、みじん切りにします
③ ウインナーは、薄切りにします
④ しいたけは、薄切りにします
⑤ 小ねぎは、みじん切りにします
⑥ バター・オリーブオイルで、②・③を香りよく炒めます
⑦ ④を入れしんなり炒め、白ワインを入れアルコールをとばします
⑧ ①・⑤を入れ合わせ、最後に醤油を回し入れ完成!
●ひよこのポイント
スパゲッティの程よい塩気が味のポイントになるので、たっぷりのお湯に多めに塩を入れ茹でます。
スパゲッティを茹でている間に、ウインナー・しいたけを炒めます。
しいたけ・ウインナーは、薄~く切らず 0.5cm幅ぐらいに切ります。
ウインナーの代わりに、ベーコン・ハムを使ってもOKです。
同量のバター、オリーブオイル・にんにく・ウインナーをフライパンに入れ、弱めの中火にかけます。
香りが立ってきたらしいたけを入れ、油を吸わせるようにしんなり炒めます。
白ワインを入れアルコールをとばし、茹でたてのスパゲッティを入れ、汁気=しいたけのうま味 を絡ませながら炒めます。
白ワインの代わりに、スパゲッティの茹で汁を少々入れてもOKです。
最後に醤油を回し入れ、さっと絡めて完成です!
お好みで、ブラックペッパー・刻みのりをトッピングしてお召し上がりください~
一口食べれば、しいたけの風味がプ~ンと鼻を抜け、口の中いっぱいに広がりますよ。
シンプルな一品だからこそ、しいたけがおいしさがより感じられます。
スパゲッティにうま味がしっかりしみ込んで、ねぎとブラックペッパーがおいしさを引き立ててくれます。
