
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、かぼちゃとウインナーのオープンオムレツのご紹介。
旬のをかぼちゃをたっぷり入れて、オープンオムレツを作ります。
甘~いかぼちゃに 程よい塩気のウインナーをプラス、うま味が出ておいしさを引き立てます。
溶き卵にマヨネーズを混ぜ合わせ、ふんわりボリュームのあるオムレツに仕上げます。
●本日の食材
□ 4人前
・かぼちゃ… 3分の1個
・ウインナー… 3本
・卵… 6個
調味料
・コンソメスープの素… 小さじ1
・マヨネーズ… 大さじ2
・砂糖… 少々
・塩… 少々
・粉チーズ… 適量
●つくりかた
① かぼちゃは、1.5cm角 に切り、電子レンジで1分30秒 ほど加熱します
② ウインナーは、薄切りにします
③ 卵はよく溶きほぐし、コンソメスープの素・マヨネーズ・砂糖・塩・粉チーズ を混ぜ合わせます
④ さらに 粗熱を取った①・② を入れ合わせます
⑤ フライパンよく熱し、濡れ布きんの上にのせ、④を流し入れ弱火にかけます
⑥ 外側から大きくかき混ぜ、全体が半熟になったらふたをし、蒸し焼きにします
⑦ 全体がほぼ固まったら、フライパンにお皿をかぶせ返します
⑧ オムレツを戻し入れ、色よく焼けたら完成!
●ひよこのポイント
かぼちゃは、1.5cm角の小さなサイコロ状に切ります。
耐熱皿にのせふんわりサランラップをかけ、電子レンジで1分30秒ほど加熱します。
竹串が刺さる程度に加熱し、硬ければさらに20~30秒加熱します。
溶き卵に 調味料を入れしっかり混ぜ合わせ、かぼちゃ・ウインナーを入れ合わせます。
ミニフライパン= 直径 20~24cm に、サラダ油を多めにひき、ふちにもしっかりなじませよく熱します。
濡れ布きんの上にフライパンをのせ、たねを全て流し入れ、弱火にかけます。
あればゴムべらを使って、外側から大きくかき混ぜ半熟状にします。
蒸し焼きにし全体がほぼ固まったら、フライパンにお皿をかぶせ、ひっくり返します。
オムレツを滑らせフライパンに戻し入れ、色よく焼けたら完成です!
粗熱を取り食べやすい大きさに切って、そのままでお召し上がりください~
甘じょっぱさがたまらない食べ応えのあるオムレツです。
もう一品は、「大根サラダ」です。
大根・人参・きゅうり を千切り塩もみして、マヨネーズ・白ごま と混ぜ合わせるだけのお手軽サラダです。
