
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、照り焼きミートボールのご紹介。
先日、肉団子をご紹介しましたが、「肉団子(ミートボール)といえば、イ○イの…」を思い出しました。
とっても懐かしい味、お弁当の定番として、甘いケチャップ味のミートボール がよく入っていました。
食べたくなり作ってみようかと、イ○イのミートボールをチェックしてみると、今は照り焼き味もあるようで…
これはいただきっ!と思い、予定変更で照り焼き味を作りましたよぉ~
オイスターソースをベースに作った濃厚な照り焼きソースに、やわらか~いミートボールをしっかり絡めて仕上げました。
●本日の食材
□ 4人前
・玉ねぎ… 1個
・合びき肉… 480g
・卵… 1個
・パン粉… 大さじ6 (牛乳大さじ3に浸しておく)
調味料
たね用
・酒… 大さじ2
・ナツメグ… 適量
・塩コショウ… 適量
照り焼きソース用
・酒… 大さじ2
・オイスターソース… 大さじ3
・醤油… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1
・片栗粉… 小さじ1強
●つくりかた
① 玉ねぎは、みじん切りにします
② 合びき肉に ①・卵・パン粉・酒・ナツメグ・塩コショウ を混ぜ合わせます
③ ②を団子状に丸め、中温でこんがり揚げます
④ 合わせ調味料は、水 200mlに 酒・オイスターソース・醤油・みりん・砂糖・片栗粉 を混ぜ合わせます
⑤ ④を煮立てとろみが出てきたら、③を入れ絡めて完成!
●ひよこのポイント
あらかじめ、パン粉に牛乳を浸しておきます。
下味の塩コショウを多めに効かせ、合びき肉・具材・調味料 を粘り気が出るまで混ぜ合わせます。
たねが硬い場合は、少し水を加えて硬さを調節し、やわらかくてジューシーなミートボールを作ります。
たねは手につきやすいので、水を手につけて大きめに丸めます。
中温で、途中ころころと返しながらこんがり揚げます。
合わせ調味料を煮立て、少しとろみが出てきたら大きくかき混ぜ、さらに煮立てます。
しっかりとろみが出たところに、ミートボールを入れこってり絡めて完成です!
冷めても硬くならずジューシーなミートボールは、お弁当におかずにぴったり!
お手軽なイ○イの… もいいですが、やっぱり手づくりの肉々さにはかないませんよ。
ちょっと甘めな照り焼きソースが、お子さんに喜ばれると思います。
「かぼちゃとウインナーのオープンオムレツ」は、明日ご紹介します~
