
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、たまチリ麻婆豆腐のご紹介。
豆板醤で辛味をしっかり効かせた「濃厚甘辛チリソース」でこってり麻婆豆腐を作りますよ。
コクのある甘みの中に、ピリッとした辛みが後を引くおいしさです。
お肉はなしっ! ふんわりオムレツを最後に入れ合わせて、ボリューム満点でとろっふわっな食感がたまりませんよ~
●本日の食材
□ 2人前
・にんにく… 1かけ
・生姜… 1かけ
・ねぎ… 適量
・豆腐… 1パック
・卵… 2個
調味料
・豆板醤… 小さじ1
・鶏がらスープの素… 少々
・ケチャップ… 大さじ4
・砂糖… 小さじ1弱
・醤油… 小さじ1弱
・片栗粉… 大さじ1弱 (水… 大さじ2で溶く)
●つくりかた
① にんにく・生姜・ねぎは、みじん切りにします
② 豆腐は、一口大に切り湯通しします
③ 合わせ調味料は、水 150mlに 鶏がらスープの素・ケチャップ・砂糖・醤油 を混ぜ合わせます
④ 水溶き片栗粉を作ります
⑤ 卵を溶きほぐし熱したフライパンに流し入れ、ふんわりオムレツを作りお皿に取り出します
⑥ フライパンに、サラダ油・豆板醤・① を入れ香りよく炒めます
⑦ ②を入れ、水気をとばしながら炒めます
⑧ ③を入れ煮立て、④を入れとろみをつけます
⑪ 最後に⑤を入れ、崩しながらさっと炒めて完成!
●ひよこのポイント
豆腐は、多少崩れてもいいように&食べ応えを出すために、大きめに切ります。
豆腐・かぶるくらいの水 を鍋に入れ、火にかけます。
沸騰してから数分茹で、ざるに上げます。
湯通しすることで、水切りができ炒めても崩れにくくなります。
合わせ調味料は、少し甘めにして隠し味に「醤油」を少々入れます。
豆腐・合わせ調味料・水溶き片栗粉の準備ができたら、炒め開始です!
フライパンを熱し弱めの中火にして、溶き卵をいっきに流し入れます。
外側から大きくかき混ぜ、半熟状態になったら端に寄せ、「ふんわりオムレツ」を作りお皿に取り出します。
キッチンペーパーで汚れを拭き取り、サラダ油・豆板醤・香味野菜 を入れ香りよく炒めます。
香りが立ってきたら、湯通した豆腐を入れ水気をとばしながら炒めます。
合わせ調味料を入れしっかり煮立て、水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。
最後に、ふんわりオムレツを戻し入れ、崩しながらさっと炒め合わせて完成!
そのまま食べてもよし、ご飯にたっぷりかけて食べてももちろんおいしいですよぉ~
