
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、秋の行楽弁当より「3種のおにぎり」のご紹介。
愛情込めてにぎったおにぎりは、自然と食が進みます。
特別な日のお弁当には、気合を入れて何種類か作りたいものです。
そこで今回は、手軽な食材を使って彩りよく、3種類のおにぎりを作りますよ!
●本日の食材
□ 16個分
・お米… 3合
・しば漬け… 適量
・かつお節… 2袋
・冷凍の枝豆… 適量
・のりたま… 適量
調味料
・塩… 適量
●つくりかた
① ご飯は、少し硬めに炊き、3等分にします
② しば漬けは、みじん切りにします
③ ①に ②・かつお節 を混ぜ合わせます
④ 冷凍の枝豆は、さっと茹でます
⑤ ①に ④ を混ぜ合わせます
⑥ ③・⑤ を俵状ににぎります
⑦ 残りの①を俵状ににぎり、のりたまをつけて完成!
●ひよこのポイント
ご飯は、少し硬めに炊き、よ~く蒸らします。
1種類目は… しばおかかおにぎり
お好みのしば漬けをみじん切りにして、かつお節・ご飯と混ぜ合わせます。
気持ち多めのお塩を手に取り、俵状ににぎります。
2種類目は… 枝豆おにぎり
お手軽に、冷凍の枝豆を使います。
さっと茹でた枝豆は皮を外して、ご飯と混ぜ合わせます。
気持ち多めのお塩を手に取り、俵状ににぎります。
3種類目は… のりたまおにぎり
気持ち多めのお塩を手に取り、ご飯を俵状ににぎり、全体にのりたまをつけます。
特に難しいポイントはありませんが、気持ち多めのお塩でにぎりましょう。
ようやく猛暑が終わり、秋が始まったばかり
もう少し秋色の強いお弁当をご紹介したかったのですが、ちょいと残念…
次回「紅葉狩り弁当」をご期待ください!
